パピヨンナツ夫です🐶🌸
プロフィールやメッセージボードは、
気づいたときにバージョンアップして洗練させていっています。📱✨
今日変えたのは、現役ゆる看護師という部分。
もちろん、私が創った造語です😳(笑)
ちなみに、
前とは違って、環境は人間関係良好で風通しのよい会社。
週2、3回勤務で一日に2件の
ゆるゆるペースです。🎀
10月に再発行申請し、
先日保健所に受け取りにいきました。
私は絵描き🎨🖼️でありながらも、
そんな風に、ゆるりとマイペースに、訪問看護師をしています。💡
(自分がしているお仕事を総じてマイワークとか、復業っていうのかなぁ。まぁそこはいいか。😼笑)
ゲスなわたくしは、😂
看護師というワードは売りになるんじゃないかと思って使うことにしました。
だって、ナツ夫🐶🌸が広まることによって…
ハッピーで心あたたまるナツ夫の絵が
あちこちで見られるようになったら嬉しいから。🎨🖼️✨💕
いつも、「のんびり、にっこり」をテーマに描いています🌸
このブログやツイッター、インスタで発信するときも
自分がいいな✨素敵だなと思ったり、
体験したことをそのままかいています。φ(・ω・*)
伝わる人には伝わる、と信じてもいるかな。😌🎀
読み手が笑顔になったり前向きな気持ちになれるように
客観視してからポチっと更新しています。✴
すべての人を喜ばせることはできないけど。
だれかが私に出会ったとき
より幸せに、笑顔になって
自分の人生を楽しんでほしい!!!😊🌈と思っています。
ワクワクまみれの世界っていいじゃないですか。
せっかく生まれたんだから。
せっかく自分をしているんだから(*´艸`*)🌸
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが
現役看護師以外にも、わたしの現状をお話しすると。💡
そもそも看護師になりたくもなかったのに、
学校を辞める勇気もなく、嫌々就職までして。😂
病棟看護師で過剰勤務といじめのような人間関係で2016年11月にうつ病になって、休職→退職→引きこもりを経てます。
いまも治療中ですし。 💊
(おかげさまで「寛解」といって、完治ではなく「ま、ええやん?♪」状態。に近いですが。)
あとは、HSPという人より敏感な気質です。
(長沼先生の本がおすすめ!)
以前のわたしだったら、
恥ずかしくて情けなくて
自己開示なんかできなかっただろうなぁ。(*´-`)
でも、自分を知ってくれてる人がいるってラクだと気づいてからは、少しずつ出来るようになりました。
自分が思うより、世界は優しかったですし😁🎀
なんの根拠もないけど
自分さえ自分を諦めなければ大丈夫!🎀
コーヒー飲んでホッ😌☕としたり
やりたいことを自由に書き出してみたり。
ゆっくりとお風呂につかったり。♨️
今日も楽しみましょ🐶💓
いつも
フォローやいいね、ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)✨✨
★☆★☆★
パピヨンナツ夫🐶
Papillon-Nutso 
Twitter 
https://twitter.com/papnutso
Instagram ナツ夫のインスタ美術館
http://www.instagram.com/papnutso
LINEスタンプ|https://ameblo.jp/nutso1118/entry-12383362689.html
いつもありがとうございます(#^.^#)


