こんにちは
パピヨンナツ夫です🐶🌸
☆★☆★☆
2018年8月11~12日。
今年も行って参りました!
霊峰富士山🗻🎌🗾
※たっぷり三本の記事にまとめます!第一段φ(´ω`●)
須走口五合目の入り口、登山者がワイワイ。🚶🚶
王道・吉田口ルートと比べると、圧倒的にお店も登山者も少ない!
菊屋さんで中華丼をいただく。
お水も出してもらえてありがたい!

体を高所に慣らすため、のんびり~。
ここでは食事すると、お手洗いも借りられます!
軽く体操して
富士山保全金1,000円を渡して
なぜか山のお姉さんに行程の確認をとられ(笑)
PM2時30分、いざゆかん!✨🚶
階段を上がった先に、ちいさな社を発見!
無事、ここへ戻って来られますようにとお参り。(。-人-。)
はじめは下山道と同じなので、すれ違うのですが
予定より1時間オーバーしてるペース。
段々と暗くなってきて、人っ気も少なくて怖い。
ヤヴァイ😨
このあたりで
普段から山登りされている、ショートヘアのマダムに出会う。👵
若者として抜かれてはならぬ!という意地が、疲れた足を動かしてくれました。
おかげで順調なペースで進んでゆき…
PM6時00分頃、宿泊する七合目「大陽館」!
(遅い私を心配して、スタッフの方が電話をくださっていたみたいです。電源切ってて出られずすみません😫)
睡眠スペースに荷物を置いて一息。😌
(フカフカ!)
ごはんと豚汁おかわり自由!
男性陣はモリモリ食べてました。🍚
ほっこり温い「木」のつくり。
山小屋に着いてから
段々と始まった高山病😱
頭痛&吐き気。
御来光~下山編につづく😹
☆★☆★☆
パピヨンナツ夫🐶
Papillon-Nutso
Twitter
https://twitter.com/papnutso
Instagram ナツ夫のインスタ美術館http://www.instagram.com/papnutso
LINEスタンプ|https://ameblo.jp/nutso1118/entry-12383362689.html
いつもありがとうございます(#^.^#)