おはようございます
パピヨンナツ夫です🐶🌸
☆★☆★☆
愛らしいのは愛されているから🐶💕
祖父(書道の先生)が書き初めに集中している隣で
愛犬・ナツ夫を愛でながら
カキカキしましたφ(´ε`●)
ふわふわの毛並みに、くりくりの目という容姿も
もちろん可愛いのですが(笑)
家族からはもちろん、書道を習いに来る方々、お散歩中には犬好きの方から
それはそれは可愛いがられている…!😳💓
ナツ夫🐶を見ていて
やはりここかな、と思います。
ただの親バカ記事ですね(笑)
「自分に対する扱いが、そのまま他人からの扱いとなる」と聞いたことがありますが
最近その通りだと感じています。
自分に対して
優しくしているか、それとも厳しくしているか。
この差は大きい。
厳しい時代は、ひたすら頑張る。
なのに認められない…みたいな、おかしな迷路にはまっていました。(´・ω・`; )
優しい時代に突入してからは、頑張らなくても大丈夫という出来事が起こるように。
特に労力を必要としないことをサラサラサラッとやってあげるだけで喜ばれて驚いたり。😲
好かれるために愛想よくしなくても、丁寧に接してもらえたり。😲
のんびり、にっこり生きていく上では
自分に優しくしたもの勝ちです!(#^.^#)
それでは、よい一日をお過ごしください
🐾

☆★☆★☆
パピヨンナツ夫🐶
Twitter
https://twitter.com/papnutso
Instagram ナツ夫のインスタ美術館http://www.instagram.com/papnutso
LINEスタンプ|https://ameblo.jp/nutso1118/entry-12383362689.html