Danke!🐶🍻

日本語の次に好きなのは、
ドイツ語。🌏💕

じゃじゃーん✨


旅好きなため、スイスに行きたい!ラブと思いを馳せ
スイスの公用語はいくつかあるけど、ドイツ語が一番使われてる!💡
そんな単純な理由で
10代終わり頃から勉強を始めました。
ノリですニヤリ(笑)


初めてのドイツ語学習はこの本。
『ゼロから話せるドイツ語』大友展也著 三修社

ワクワクするビジュアル(ノイシュヴァンタイン城)、CD付き、イラスト入りで理解しやすい所が決め手となりました。

看護学生だった当時、ずっとこのCDを流しながら
病院実習のレポートを書いていた時期も。
世界中旅して見たものを絵描く、フリーランスのアーティストになりたい!!🎨✈🌠という夢と看護学生である現実との葛藤の日々。(そう、心から看護師になりたかったわけでは無かったのです。この話は別の機会に。)

ドイツ語を勉強することで、未来への希望を保っていたのかもしれません。


話を戻して、
気づけば辞書も三修社を選んでいました。📕
『アクセス独和辞典』三修社


何冊も手に取って、
見やすさと「感覚」で選びました。照れ
(和キメの細やかさと、ドイツのロジカルなかんじが絶妙。…視点がマニアックですね笑)


お気に入りじゃないと、モチベーションが上がらないので。
続けることが大事だから、自分なりの工夫です(#^.^#)



こんなに好き好き言っておいて
まだスイスにもドイツにも行ったことがないという… 爆


念願叶い旅したあかつきには、
ブログでも写真や素敵を紹介させてください。照れ



「世界のありがとうシリーズ」はずっとやりたかったこと。
まだまだ続きますので、
お付き合いくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ


それでは、よい一日をおねがい













いいね&フォロー嬉しいです。照れラブラブラブラブ

 

★☆★☆★

 
 
 
 
 長谷川恵真
 
 
パピヨンナツ夫 作者
Papillon-Nutso
 
 
メール
ateliernutso@gmail.com
 
Twitter 
 
 Instagram パピヨンナツ夫インスタ美術館
 
nutsoshop
 
LINEスタンプ
 
 
 
Facebook
長谷川恵真
 
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
 
 
note(おさいせん箱)
 
 
Instagram 長谷川恵真
@ema_hasegawa923