加古 里子(かこ さとし)さん。
『あさですよ よるですよ』福音館
読者である子どもに、
どうしたら伝わるかな?という
寄り添う姿勢がうかがえて。
知的なんだけど、
しんみりとしたテイストにはせず、
「面白く」描くスタイルが加古さん流。
そういった部分に共感し憧れています。(#^.^#)
20歳を超えた大人だって、
子どもと同じ部分を持っていると思うんです。

加古さんが子どもの心をつかむことができるのは、
ご自身が子どもの部分を持ち合わせているから。
(もちろん、ご立派な大人でもあります。)
知性と感性のバランスがすごい!
どちらかに傾いてしまったら、
森羅万象を伝える絵本は描けない。🌊🗻☀🚶
こんなに素敵な作家さんですが、
残念ながら先月5月2日、92歳で亡くなられました。(*T^T)
ご高齢かつ持病で体がつらくても
最後の最後まで、制作して…!🎨✏
信じる道を歩み続け
喜びを与える
その生き方、尊敬しています。
人間、いつ命が終わるかわからない。
会いたい人には、
どんどん会ったほうがいいですね。(^-^)
やりたいことは、さっさとやる。ε=┌(;・∀・)┘
これからも、たくさんの子どもたちに
加古さんの絵本が読まれることを祈って。😊📕
いいね&フォロー嬉しいです。





★☆★☆★
長谷川恵真
パピヨンナツ夫 作者
Papillon-Nutso
メール
ateliernutso@gmail.com
Twitter
Instagram パピヨンナツ夫インスタ美術館
nutsoshop
LINEスタンプ
Facebook
長谷川恵真
YouTube パピヨンナツ夫チャンネル
note(おさいせん箱)
Instagram 長谷川恵真
@ema_hasegawa923