これって、はっきりとはどういう意味なんだろうって、思ったワケです。
月の明るい夜に出来る「影」の事なのかな。
満月を背に暗い夜道を歩いていると、ぼんやりと自分の姿が路上に映し出されていたりして。
漠然と、そんな風に思っていたのです。
ところが、「影」ではなく月そのものだった。つまり、「影」=「姿」ってこと。
月影(つきかげ)とは...
1 月の光
2 月の姿
3 月の光で照らし出された物の姿
なのだと。
*****
こんな事を調べたのは、
「月影の○○」っていうタイトルの曲は、結構あるなって思ったからで、
本当は、そんな曲をたくさん並べちゃおうって思ってたんだな。
たとえば、こんな曲から始まって...
●月影のキューバ(Magica luna)/森山加代子
キューバの次はイタリアに飛んで、なんて思っていたら、がぜん浅草に行きたくなった。
●月影のナポリ(Tintarella Di Luna)/森山加代子
浅草のあるお店では「ブリギッタ」という名前「かりんとう味のあげ饅頭」が売られているらしく、
浅草ブリギッタは、そのあげ饅頭のキャラクターらしい。
はげしく気になる!
浅草に、行ってみなくっちゃ。
