「エスパーなつむぎ。」超能力を語る | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

【長澤まさみより】超能力信じる? 使えたらなにしたい? ブログネタ:【長澤まさみより】超能力信じる? 使えたらなにしたい? 参加中

みなさん、こんにちは。

最近、通常の能力に関しては「」がたくさん付いちゃってますが、
実は何を隠そう、超能力を持っている、

エスパーなつむぎ。」です。どうぞよろしく。

あ、この場合は字画の関係で、最後の句点もお忘れなく。


超能力って言っても色々ありますが、ボクの場合は透視系ですね。

若いころは、超能力を持て余してしまっていて、
女の子を透視すると、つい骨しか見えなかったりしましたがね。

超能力も段々と、ちょうど良い感じに弱って来ていて、
おかげさまで、春、秋のシーズンは、繊維だけが透けてみえるようになりました。

ほら、そこでこの記事を読んでるお嬢さん。

1枚よけいに羽織ったほうがいいかもよ~


しまった、男性読者を透視してしもたやないか!

*****

と、ほんのご挨拶程度のまくらでしたが、

超能力の存在、本当のことを言うと、信じてるというか、信じてないというか...

念力で物を動かすことができるとか、
一瞬にして別の場所に移動するとか、
あるいは、物に隠れて見えないはずのものが見えるとか、

そういう超能力は、実は信じてないです。(自分はエスパーなつむぎではありますが)

でも、人間の能力が、今、人間が知りえている範囲内にとどまるとは、
到底思えないんだよね。

人間はまだ、人間の能力の限界を知らないんだって思う。

と言うことはだよ、
現在説明がついている人間の能力を「超えた」能力の存在を信じてるってことだから、

「ボクは超能力を信じてる」

って言ってもいいんだって思う。

*****

「人間は、語りうるものより多くのことを知ることができる。」

これは、暗黙知(Tacit Knowing)の概念を提示したマイケル・ポランニーの言葉です。

ボクは、これを信じてます。

今、ボクがやりたいことは、
実は身につけていながら、それを表現できていないもの、
そういうものを、少しずつ言葉にしたいってこと。

お得意の女の子の透視は、ほんの余技の範囲で w


ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!