チューンナップされた「ほうき」下さい | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

ほうきとじゅうたん、どっちに乗りたい? ブログネタ:ほうきとじゅうたん、どっちに乗りたい? 参加中

いやぁ、今日は疲れたなぁ。だるい。

英語で言うならば、

だるぅ、だらぁ、だれすと、の「だれすと」です。

あ、軽くスルーしてください。

ちょっと、仕事に追い詰められてるだけですってば。

*****

「ほうき」と「じゅうたん」だったら、ボクは「ほうき」だな。

なんだか、軽快に、からだ全体で風を感じながらツーリングするような、
「バイク」を乗りこなしてるような爽快感を、

「ほうき」には、感じますか~ レレレのレ~

あ、「だれすと」なだけなので、スルーをよろしく。

*****

それに対して「じゅうたん」だったりしたら、

軽快にツーリングしてるバイクの青年達の中に、
いきなり長すぎるリムジンで割り込んできて、

ゴージャス系の美女を何人もはべらせながら、
中でマティーニでも飲んでそうな、
なんだか、成金で趣味の悪い、不動産会社社長の、
「ぐぁっはっは的」な余暇を感じちゃう。

あ、成金で趣味の悪い不動産会社の社長さん、ごめんね。
ま、単にイメージの話だからさ。

*****

だから、ボクは「ほうき」の方を選びます。

ボクは軽快に空を駆け回りたい。
空をね。

あ、本当は空じゃないな、本当は...

この日常を。

ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!