「ラテン・ブラジル」 ってブログテーマで 「音頭」 を紹介しちまった 「なつむぎ」 です。
このところの蒸し暑さと、
仕事上のイライラと、
人生に対するスネスネ的思考のおかげで、
方向性を見失ってます。
夏にめげてるので、 「なつめげ」 で結構!
ふん。
*****
さて、今日のブログテーマは 「写真・カメラ」 ひさしぶりだなぁ。
ボクは生活の調子が良いときは、写真を良く撮る。
つまり、なんでもない形や色が、美しく見えるんだよな。
ドラッグのせいで、きれいな色や形が見えるんじゃないよ。
ところが、ちょっと煮詰まっちゃうと、とたんに写真を撮らなくなる。
美的感覚が、きっと鈍くなるんだと思う。
で、今日は何を書くかって言うと、「今日は飲み会です」ってこと。
それも、男性はボク1人、あと3人はピチピチの女性。わ・は・は!
そこで、「ちっ!エロオヤジめ」 と舌打ちした人、ノン、ノン!
10数年前のスペイン語クラスの同窓会ですってば。
本当はあと1人女性がいたんだけど、彼女は今やマドリッド暮らし。
今日参加の3名だって、
1人は大学の先生、
1人は日本とスペインを往復しながらワインの輸入を手がけるビジネスウーマン
1人は、メキシコ大使館で働いた経験があって、そしてもうすぐ花嫁さん。
それに比べて、ボクはしがない町の建築設計士「なつめげ」。
「なつめげ」 可愛そう...
「なつめげ」 がんばれ!
って、コメント100通、来ちゃうかな?
あ、言い訳が遅くなっちゃったけど、
ピチピチって言うのは、ボクと比べてだからね。
今日は、結婚間際の彼女が主賓で、いろいろといきさつを聞こうという趣旨です。
もし式に呼ばれちゃったりしたら、20年前に作ったタキシードが、
身体にフィットするかどうか心配です。
*****
で、「写真・カメラ」 はどうしたかって?
http://www.uniqlo.com/calendar/
これ、ユニクロのページなんだけど、見てみてください。
(古いマシーンだと、ちょっと再生が厳しいかも。IEじゃない、軽いブラウザを使うと良いかも。)
面白い映像でしょ?
なんとなく現実感がなく、模型的に見えるのは、
特別なレンズ(あおりレンズ)を、通常の目的とは別の使い方で使って、
模型的な非現実感を出してるんです。
「箱庭写真」 って呼ばれてます。
見たことある人も多いかと思うけど、動画で見たのはボクは初めて。
なんか、スネた心に、じわ~っと来るものがあったんでね。
ブログパーツにもなってるみたいだけど、すごく重くなっちゃいそうなんで、
ボクは貼り付けるのは我慢します。
*****
さて、今日も「ウコンの力」飲んで行こ~っと。
