
「晩御飯に何が食べたい?」 って、よく聞かれます。
「美味しいもの」 と答えます。
この答えは、晩御飯を作る立場にしたら、何にも答えてもらってないのと同じですね。
あ、良くいますよ。会社の会議とかで...
何か発言してるんだけど、事実上何も言ってないのと同じ人。
みーたーいーなっ ← キングオブコメディの今野風に
*****
さて、「美味しいものて何?」 って尋ねられたら、
「鍋」 と答えます。
ボクにとって「鍋」は冬の料理ではありません。夏でも「鍋」です。
パンツとTシャツで、ガンガンにクーラーをかけた部屋で、「鍋」です。あと、ビール♪
あ、良くいますよ。会社の会議とかで...
正論すぎて、誰も反論できない、同じ意見をいつも言ってる人。
みーたーいーなっ ← (2度目)
*****
あれ?
楽しい鍋の話題が、愚痴になっちゃってました?
では、話をもとに戻して、その鍋の中身なのですが、
白菜、長ネギ、きのこ(しいたけ、えのきだけ or しめじ)、しらたき(or くずきり)、麩、タラ(or 鮭)、豚肉。
これを、ポン酢と、大根おろしと、七味唐辛子のタレで食べる。
そして、〆はうどんかな。
はい。程よく記事もまとまりましたので、今日はこの辺で失礼...
あ、「落ち」 忘れてはないですよ。忘れていたのは、
「落ち」じゃなくて「あげ」でした。 〆がうどんだけにぃ てーきーなっ ← (3度目)
