オーマイガッ! 【食事中の人は読まないでね】 | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

最近いいことあった? ブログネタ:最近いいことあった? 参加中

平凡な一日の中にも、ちょっと「これ、いいよな」って思う瞬間があって、

たとえば、夜に最初の缶ビールを開ける瞬間とかね。


で、ボクの場合、朝のワンコとの散歩も大切な時間です。


昨夜見た夢とか、

今日の仕事の手順とか、

いったい自分は何をしてるんだろ、とか、

いつもすれ違うおじいさんは元気かな、とか、


そんなことを考えながらの散歩なんだ。


我が家のワンコ「かえで」ちゃんは、ラブラドール・レトリバーの11歳で、

もう、すっかりおばあさん。


最近、朝のウン○の時、出きらない内にうろうろするようになったんだよね。


特に、いつもと違う場所だったりすると、うろうろ度が激しい。


*****


で、今朝。

いつもと逆コースで散歩していたら、腰を落としてウン○を始めた。


そして、うろうろ。


5ヶ所くらいにばらまいたかなぁ。


ひとつひとつ拾い歩くボク。


かえでぇ。ウン○はさぁ、出きるまで歩かないでよぉ」と、

どうせわかってもらえないんだろうな、って思いながらも声をかけて、

さぁ、拾い終わったから散歩の続きと思って一歩さがった時、


にゅるん。

踏んづけてしまった。

ガッデム!


*****


それ以降、


昨夜見た夢とか、

今日の仕事の手順とか、

人生の目的とか、じいさんの健康とか、


どうでも良くなってしまった。


ただただ、頭の中には、


飼い犬の糞を踏む」って言葉だけが渦巻いていて、


これ、なんか格言みたいだな、って。


*****


自宅に戻って、出来事を女房に話したら、


そう。かえでので良かったね」って。


よかないわい!


*****


そっか、「飼い犬の糞を踏む」ってのは、


不幸中の幸いのようで、やっぱり幸いって思えるほどいいことじゃない。


って意味だな。


ブログランキング・にほんブログ村へ ← click me!