
ボクの住んでいる街の水道水は、
東京都水道局の管轄下に入る前は地下からくみ上げた井戸水だったそうで、、
美味しい水だってことになってたらしい。
それはボクがまだ子供の頃。
それから比べれば、ずいぶんと美味しくなくなったんだそうだけど...
ボクは、ぜ~んぜん問題なく飲んでるな。
*****
ボクはビール好きで、
ご機嫌で飲んでると、結構びっくりするくらい飲んじゃう。
そんな夜は、トイレに行きたくて目が覚めるんだけど、同時に口も喉もからから。
トイレに行ったら、手を洗い、それからゴクゴクと水道水を飲む。
これが習慣なのね。
*****
さて、バンコクに初めて行った時のこと、ホテルの部屋にはミネラルウォーターが用意されていて、
海外では生水に注意するってのが基本だから、当然ミネラルウォーターを飲んでいた。
でも、どうせなら美味しく飲みたいなって思って、バスルームに置いてあったビンも冷蔵庫に入れたんだよね。
これが失敗。
ビアホールでしこたま飲んで、
いい気分でホテルに戻って、
大きなベッドの上で丸まって寝て、
夜中に目が覚めて、
トイレに行って用をたして、
手を洗って、
当然のながれでそのまま水を飲んだ。
水道水をね。
そりゃ、洗面ボウルの隣にミネラルウォーターがあったら、それを飲んだと思うけど。
*****
翌日のボクは悲惨でした。
胃が痛いんだか、腸の調子が悪いのか判然としない。
いや、その両方かも。
なんだか、体力を完全に消耗しきってしまった状態で、1日中ホテルでへたっていた。
*****
バンコクの人だったら、水道水を飲まないってのは当然のことみたい。
仕事仲間のS氏には、すっかり笑われた。
日本人だなぁ、って。
これで日本人だなぁ、って笑われたのは2度目。
最初は、待ち合わせの時間より15分早くホテルのロビーに着いちゃった時のこと。
