あるとも、ないとも、思います! | /// H A I H A I S M ///

/// H A I H A I S M ///

あわてない、あわてない。赤ちゃんが「はいはい」するように、のんびりゆっくり進みましょう。

【バレンタイン&ホワイトデー企画】「友達以上、恋人未満」ってあり? ブログネタ:【バレンタイン&ホワイトデー企画】「友達以上、恋人未満」ってあり? 参加中

男の子に「付き合ってください」って言われた時、

「ごめんなさい」って断ってしまうのも角が立つなぁ、
同級生だったり、サークルが同じだったり、職場が同じだったりしたりするし、
飲み友達としてワイワイ騒ぐときは楽しいから、
なんだかきっぱり断ってその後、気まずくなるのは困るなぁ...

って場合に女性は、

「○○君とは、友達以上、恋人未満って感じかな?」

なんて言うんだと思ってた。

つまり、仲の良い友達だけど、それ以上はちょっとね。
男女の関係は無理、無理、ってな感じ。

あってますか?

*****

話変わって、タイ語に กิ๊ก(ギック)って単語があって、ボクの持ってる会話の参考書↓には、
意味として「友達以上恋人未満」って出ている(p228)。
パーフェクトフレーズ タイ語日常会話/アサダーユット・チューシー
¥2,730
Amazon.co.jp
だもんだから、本当にそういう意味だっておもっていた。
つまり、仲良しだけどHはなし。みんなで雑魚寝してても、な~んも感じない、みたいな。

ところが!

ネットで意味を調べるときに使っている、白石昇タイ日単語検索 で検索すると、

「浮気相手」
「恋人の様な関係があるが恋人でない人(俗)」
「遊び相手」

って出てる。

えっ!

それって、日本語で言えば、「セ」で始まって「レ」で終わる3文字の言葉のニュアンス?
強いてフランス語風につづってみれば、「C'est flait.」なんて感じになる言葉のニュアンス?

ボクの理解とちがうんじゃん。
というより、逆っぽい。

*****

無理やりタイ語の話題にしてしまったけど、
もしかすると最近は日本でも、こういう意味で「友達以上、恋人未満」って使ってるのかな...

『何をしたら「友達以上」になり、何をしなかったから「恋人未満」なのだろうか…。』
ってブログネタ・ジョニーさんの疑問、よくわかる、よくわかる。

なんかボクの場合、「何」に特別な意味をこめちゃってるけど。


にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ ← click me!