今の私 | 日がな1日ぼんやり

プロフィール

夏蜜柑

性別:
女性
お住まいの地域:
群馬県
自己紹介:
スキーが好きです。 2003年12月末、初スキー挑戦は、怖くて1日雪の上に立っていただけでした。 ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 夏蜜柑

    Re:コブは

    >白い変人さん

    慣れるように頑張ります。(^-^)/

  • 白い変人

    コブは

    すべり降りれたらそれでOKです!
    それがスキーだから

    その中で欲求が沸いてきますよね(^_^)
    もっと速く降りれるようになりたいとか
    もっと深いコブをトレースして滑れるようになりたいとか・・・

    コブは育ててくれます
    誰かに言われなくても
    コブは答えてくれます

    僕がコブを好きな理由の一つです

    僕は子供の時からスキーと付き合っているので
    40年以上悩みもありますし喜びもあります(^_^)

    初めてプラコブを滑った去年、僕も上手く滑れませんでした。
    体に馴染みのないことは技術ではどうにもなりません、やっぱり慣れることだと思います。

    雪にも慣れること
    そして雪を愛すること(^_^)

  • 夏蜜柑

    Re:無題

    >Go! skiさん

    悩んで悩んで悩み抜いたその先・・・。
    そうかもしれせん。(iДi)
    壁を大きく壊して乗り越えた感はこれまでもないけど、端っこに穴を開けて潜り抜けてきたような経験をこれまでしてきました。
    悩んで自分が悔しくて泣いて、気が付いたら「あれ?出来るようになってきた?」みたいな感じで。
    嬉し泣きの方が多かったかも?
    よしっ!まだ行けます!p(^-^)q

  • Go! ski

    5時から先生&きゃすさんの仰るとおり、十分上手いじゃないですか~(^^)
    ライン取りや身体の向きなど、ベーシックな土台の出来たキレイな滑りだと思います!

    不調やスランプは、真面目に取り組むからこそぶち当たる壁だと思ってます。
    悩んで悩んで悩み抜いたその先は、必ず見えてきますよ(^o^)/
    ガンバ!

  • 夏蜜柑

    Re:無題

    >きゃすさん

    雪上だと練習にもなりません。
    ド下手でも滑れれば練習のしようもあるのに。

    何年か前にアッキーから滑れる技術はあると思うよって言われて、
    何年も前ですよ、
    なのに何年経っても全然滑れないのは何でかな。

  • 夏蜜柑

    Re:無題

    >5時から男さん

    確かにそれはあるかも(笑)。

    なんで雪上では全く滑れないのでしょうか。(´・ω・`)
    下手なりにも何とか滑れそうな程度の技量はありそうなのに。(ToT)

  • きゃす

    充分上手いと思うのですがf(^^;
    5時からアニキ同様、雪上でもいけるんではないでしょうか??

  • 5時から男

    大人になってから始めた人の共通点は、ハマり方がハンパない事ですよ(笑)上手いじゃないですか。雪上も大丈夫なんじゃない?