ブログでは、静止画のマジック的に、奇跡の1枚的に、良さそうな物しかアップしてません。
あらら的なのも載せてるけどね。


今日もポケットチャージャー師匠に年間滑走日数を話したら「えー!」って驚かれました。
そんなに滑っててその程度なんかい、って思われても仕方がないレベルでスミマセン。
チャージャー師匠はそんなこと言う人じゃないですけど。


人の倍やって、やっと人並みかそれ以下なんだもん。
努力とか根性とかそんな格好いいのとは違うけど、それでも亀さんの歩みのようではあっても進歩はあるはず。
どうかあって下さい。


40ちょい前で初めてスキーをしました。大人になってから始めた人の共通点は、怖さが先に立ってしまう・・・らしい。
先日ご一緒した大阪からいらっしゃったエルステの生徒さんもそうなんだって。


直ぐに上手くなんかならない。
上手い人こそが、努力の積み重ねでそうなったのだと信じたい。


気分が乗ってるときはまだまだこれからすっごく上達するんだみたいに希望の高揚感に溢れたりもするけど、
調子の悪さやあまりの足踏み状態に自分に飽き飽きしちゃったりもする。


復習だ。
いや、予習もしなきゃ。
あの課題もあった。
これも克服しなきゃ。


そんな風に、あれもこれもととっ散らかったのも不調の原因です。
不調ってほどじゃない。
いつもと同じではあるんだから。


今の私。
全然直らない。( ̄~ ̄;)
あえて曝しましょうか。
ポケットチャージャー師匠に撮って頂きました。


専務の理解度が違うようです。
解らないままやっても意味がないんじゃないか?
どうやっても雪上の専務のイメージができません。
(やったことないので当然と言えば当然)


お手上げなので、社長に戻ってみました。





これ、雪のコブだとしたら結構ピッチが細かい忙しい部類なんだって。
スピードが出ないからゆっくりでも間に合うだけだそう。


ちょうど中間辺り、10~14コブ目の辺りに魔物が住んでます。
なのに、出だしから癖全開。(ToT)


そうやってまた深刻に思い詰めるのが悪い癖だよね。


考えてごらんよ、大きな深回り以外は大暴走の連続だった去年からしたら、スピードのコントロールは出来るようになってきたんだよ。


捻りずらさない専務はこれからこれから!


そんな風に自分を慰めてます。