撮り忘れた炊き立てご飯🍚の写真を組長グラサンが送ってくれたので掲載。







ついでに、今朝の富士山。
昨日の朝は霞んでて、やがて雲の中。
富士山と樹海、きれいねえ。




昨日はふじてんを後にして、まずは鳴沢の道の駅へ。




富士山のお水を汲んできました。
消毒してあるそうなので飲み水としても安心だけど、雨水が混じる日は汲める時間に行けても汲まない。


鳴沢のお水はずっとザバザバと流してるけど汲めるのは9時〜5時だから、それに間に合わない事もしばしばなのです。



今回現地でお昼のご飯🍚をこっそり炊くにあたって、持って行く自宅のお米の在庫が心許なくてね。
家でならお米が無くなったらお仏壇の仏様にも我慢してもらって、生きてる方は麺類とかで済ませられるけど。
夫さんのお弁当🍱に困る。


弁当となると、そば・うどん弁当?焼きそば弁当?サンドイッチとか?
わーメンドイ。真顔
前にもブログに書いたけど、会社の食堂は月毎に事前申し込み&食べても食べなくてもひと月単位の料金&炊飯と味噌汁以外のおかずは外注で毎日揚げ物。


なので今回組長に「お米3合お願い🙏」って頼んであって、だけどネットで無事に調達できたのでそう連絡したら、組長米5kgを用意しておいてくれてるって。
「買い取らせて」って言ったけど「いいよ、あげるよ」って。


お米がお店で売ってなかった時「もし余ってたら売って」って、実は言いたかった。
凄く嬉しい。
ありがとう!(〃∇〃)



いただいちゃった。
組長の苦労の結晶、めっちゃ美味しい組長米。ルンルン


亡くなったお父様から引き継いだ農業を、本人は「趣味の農業」って言ってるけど、会社勤めをしながらで実際は大変だと思う。


そもそも組長は『無理を無理と思わない』人で、『適当』とか『いい加減』が出来ないから何をやるにも手を抜いて楽をしようってのがない。


来年は人に貸してた田んぼが戻ってくるので今までの倍の規模なんだって。
高齢化もあるのか次の借り手はいないので倍の苗を注文して「もう農業を趣味とは言えない」と覚悟を決めたようです。


作っても人件費の儲けはないそうだけど、「みんなが美味しいって言ってくれるから」って。


楽な仕事なんてないだろうけど、白いご飯🍚が大好きな者としては働いても損な米作なんてどうにかならんもんかと思うよ。


農家さんが米を作るのを当たり前って思ってはイカンね。
作った事がない者にやれるのは、それを無駄にしないで大事に食べるだけ。


我が家がよく買うのはキロ辺り(年によって)650〜680円くらいの南魚沼のコシヒカリです。
今年(と今秋からの新米も)はもうちょっと高いかな?
お盆前に湯沢と塩沢に行った時は5kgで4,000円を超えてたと思う。


(南魚沼の中でも1番美味しいって言われてる塩沢産を買ってたけど、塩沢産も南魚沼産で1本化されてしまいました)


南魚沼塩沢としてはビックリするほどではなくて味と価格のバランスが絶妙なやつ。
緊急事態でなくてもまあまあ高い目のお米です。
買いに行く燃料費込みなら超高い。泣き笑い


今回ネットで買ったのは5キロで4,000円。
有名な米の産地ブランドではないコシヒカリ。
物がないからってボッタクリ価格だけとど今は仕方がないし、送料無料という名の送料込みだしね。


でもね、考えてごらんよ。
今どきはラーメン1杯が1,000円〜。
宅配ピザが1枚2,500円〜。
食べなくたって生きていけるかき氷ごときだって1,000円超だわ。


それを思えばお米5キロで4,000円って全然高くないと思わん?
苦労して作ってくれた人にきちんと見返りがなくちゃイカン。


うちの方は水道のお水が美味しくないので、組長米を富士山の天然水で炊きたかったん。(*´ω`*)


美味しい水と圧力鍋で組長米を炊くのだ〜。ヽ(=´▽`=)ノ
きゃ〜。😆


15年以上前の我が家の炊飯器は当時はそれなりに良い物だったけど、今の最新の炊飯器はかなり凄いらしいじゃない?
価格も凄いし、壊れてない物を買い換えるのもヤダ。


圧力鍋。
良い手があったわぁ。
(確か4,000円程度の小型の廉価品ですが重宝してます)