いやー、眠たい。(=_=)
帰路の眠気覚まし、日に1個のポンカン。


過去にはガム(あまり効かない)、裂きイカ(すごく効く)と眠気覚ましは色々試したなあ。
裂きイカはねー、噛む事で眠気が消えるでしょ、それが「噛む!噛む!噛むっ!!」と激しく噛んだのちに「すぐごっくん」飲んじゃうから多量に食っちまうし、ニオイが車内にこもってちょっとね。😁


みかんの他にはりんごの酸味も良かった。
洗って切っておいたのを皮ごとシャリシャリとドライビングパクパク。
でも今年はりんごが凄く高くて買えませんわ。
りんご→1袋千円、温州みかんやポンカン→1袋500円。


ミカンの白いスジはビタミンCの宝庫。
直射日光を浴びる遊びしてるからビタミンDは充分として、ビタミンCはぜひ摂りたいねえ。


帰路のポンカンは運転しながら割って皮をむく。
眠気が襲ってきたら1粒ずつゆっくり食べて酸味で目を醒ますのです。
丁寧にスジを取ったりはしない。


お酢は多分原液でも飲めるのに、果物の酸味には弱い。
酸っぱい物が食べられない夫はお酢は完全アウトでも果物の酸味は大丈夫。
進んで果物を食べはしないけど。
同じ酸味でも違うみたい。


口の中がスジでもしゃもしゃしようともそのままビタミンC摂取です。


信号待ちで取ってるじゃねえか。
(やっぱりもしゃもしゃするんだもん煽り





神立の温泉に行ったタイミングでKENさんから火曜日は軽井沢に行くとの連絡あり。
他が雨でも軽井沢だけ晴れそうだからって。


衣装を用意してくれるそうで「待望のショッカーですwww」って。
ヤッター。😆


パウダーとBC好きなKENさん、今シーズンは全然パウダー滑れてないらしい。
降ってないもんねえ。


2月なのに雨予報、晴天率が高い軽井沢は日中は晴れのちくもりの予報で、にわか雨の可能性あり。
実際にはずっと晴れでした。


行ったらショッカーがもう1人いました。
今シーズンテレマークスキーを始めてまだテレは6日目のTさん。
「この前アルペン履いたら楽しかった〜」って。
アハ、お察し致します。😂


慣れてて安定感もあるアルペン(所謂普通のスキー)は自由自在でしょう、でもテレマークスキーも面白いって。
お会いする度にあの難しいテレでの安定感が増してて見る見る上達してるんですけどぉ?ひらめき


面白そう楽しそうに見えてテレマークスキーを始めても、思うようにならないからすぐにやめてしまう人も多い。
多分残るのは3割くらい、「悔しい」って思えてそれをどうにかしようと気概に満ちた人だけでしょう。
テレが「悔しい」から「楽しい」になるのはだいぶ先かと。


Tさんは早そうです。
武道の気の巡らせ方ってスポーツ全般と共通なのかしら。🤔


Tさんはね、パウダージャンキーらしい。
浮遊感について聞かせてもらったよ。
山での機動力抜群で、山でこそ本来の威力を発揮するであろうテレが自在になればアルペンとテレとで山での楽しさは何倍にもなるはず。


KENさんは私に「あなたのその板でコブに入るのは大変」って言う。
もっと柔らかい板の方がコブには向いてる、それは解るけど、基礎スキーの人は皆整地小回りの硬くて重たい板でコブに入るし、お借りした強いSL板のガツっと雪をえぐってギュンって走るのを体験したあとなら「この板はあれほどには走らないから大丈夫」って思えるんですよ。


コブだけメタルが入ってない柔らかい板に変えてもすぐに滑れるようになるわけじゃないのを経験してるし、どうせ滑れないなら遠回りになるとしても好きな板で頑張るのもアリでしょ。


逆にコブが滑れるようになった時にフリーライドとかコブ板を履いてみたらその方が楽しそうじゃない?
浅いコブならセンター92mmのセミファットで行けるのも経験してる。


蔵王のザイラーコース、吹雪いてのパウダーを食い尽くされた急斜面で、モサモサを平気で潰してくセミファットのあの威力。
「ああ、モサを潰して押し退けてくのはこれで良いんだ」って幅が広い板に教えてもらって、センター60mm台の小回り板でも(しばらくの間だけ)それがやれた。
やがてあの感覚は消えてしまったよ。😂


昨日は私とTさんはショッカーですからね、目的は世界征服。
まだ始めたばかりなのに猛烈な上達ぶりを見せるTさんの軽井沢全コース征服です。


イーストエリアのセンター部くりの木とプリンスゲレンデで足慣らし後、ウエストエリアのうさぎ山、急斜面のスラロームバーン、もっと急なアリエスカLとRの両コース。


アリエスカLコース(急な方)で変に引っ掛かって板を踏んで夏蜜柑さん転倒クラッシュ。
滑落しながら志賀高原の女児の痛ましいアイスバーン滑落事故が頭をよぎったよ。


ストックも引っ掛けて、グリップは握ってるのにシャフトが飛んでくのが見えた。
折れた?ハッ
ここで2万近い出費はイタイな。


・・・と思ったら上部のシャフトが抜けただけだった。
飛んでった方に付いてる伸縮のパーツは無事。
抜けた所の部品は割れてなかったので差し込んだらしっかりはまりました。ヨカッタ。


スラロームバーンからフリーバレー。
日替わりフリーポールはレーサーがデラやってたのですぐにポールに入ったらそれは失礼です。
1本デラしてもみの木リフトで戻ってポールを征して、イースト高速リフトでパノラマへ、そしてパノラマ下部のコブを2本で、私はまだ滑る皆さんより先にお昼休憩へ。


KENさんはパノラマ下部のコブをあと何本か、ウッチーさんとTさんはパラレルコースを征服しに。


午後は皆さんより少し先にゲレンデに戻って、くりの木リフトでコブぐるぐるです。
「コマネズミか」byウッチーさん。
途中からコブ練仲間のTNBさんも合流。



午前中はツルツルでテカテカ光ってたコブも緩みました。
シャバり過ぎず、モサりもせず、柔らか過ぎず、そして変な癖がない良コブ。
絶好のコブ日和!


下から見て右側の横幅が振ってある方がお気に入りでした。
向って左側のラインは、先週まで後半でピッチが変わって最後が縦で雑にダンダンダン!で終わっちゃうやつで「これしか距離が取れないんだからゴールまでちゃんと回してコブに作れば良いのに、勿体ない」って評判が悪かった。
直ってるね。


KENさんから「こっちの方がリズムが良いよ」って勧められて、あまり入ってないピッチが細か目の方に挑戦です。


あっ、ショッカーだから”征服”。😁









睡眠4時間弱で往復7時間近くの運転、あのキッツい神立のコブの翌日ですから朝から疲れ果ててますけれども、こんな絶好のコブ日和で慣れてるホームのコブ斜面、そして滑りやすいコブ。


そして愉快なメンバー。
楽しくないわけない。









14:30には力尽き、まだ滑るウッチーさんとKENさんとサヨナラして終了と致しました。


ポンカンはスジを取ってもタネも出てくる。
プシュっと薄皮を噛んで果汁がじゅわっ、薄皮ごと食べられてもタネは出さないと。