ポータブル電源の作動をチェックしたあとはソーラーパネルの作動確認です。
まだコンセントから電源本体への充電は試してませんが。


ソーラーパネルは前記事の通りいざと言う時のための物なので、事前にちゃんと確認しておかないとね。


 






ソーラーパネルに付属していた説明書とシール。


同じセットを買った友人は「ユーザー登録したよ」との事で、私もしました。


購入時の注文番号も登録するので、保証サービスが書かれている説明書にも一応注文番号をメモしておきましたけれど、これでアフターフォローも一安心。





ユーザー登録する前のこと。
品物が届いたあと、庭で作動確認しようとパネルと電源を持って行った時の事になります。


パネルからUSBで直に充電出来るのは確認しました。
次は電源708への充電。



このケーブルを、




ここに差し込むだけ。


・・・なんだけど。


入んない。
サイズがちがーう。
何でぇ?チュー



ケーブルには黄色い札が付いていて、そこには『Ace1500とAce2000のシリーズに適しています』とな?


私のはCaptainシリーズの708です。
このソーラーパネルSolarSaga100は適応しているはず。
何よりも正規販売店からセットで購入した物だし。


でも違うケーブルが付いてる?
超大型バッテリーの1500と2000用のが?


説明書をまた出して再確認。

う〜ん。(・・;)
240と400と708と1000、1500と2000。
同じSolarSaga100に見えるけど。


Captainシリーズは『充電ケーブルを取り出します』
Aceシリーズには『背面DCポートを引き出します』
と、違う言葉で書いてある。


(シリーズそれぞれに対しての適応したケーブルが付いてくるのかな?とも見える)


Aceシリーズは『トランスジャック』と『反対側のケーブル』の2つを差し込むみたい。


わっかんない。
わっかんない。滝汗
だから電器ってイヤァ。


そして、何コレ。

私の708には適してないの? 


困ってしまってワンワンワワン。
ฅ^•ﻌ•^ฅ
お手上げっ。


降参なので、Jackeryのカスタマーサポートにメールして聞いてみました。


同じセットを買った友人にもSMSでSOS。


現在引っ越し作業でお部屋を改造中のため、私より先に届いているはずの電源&パネルはまだ段ボールを開封してないって言ってたけど。




はい。そういう事でした。(u_u*)


「ソーラー何ワット?」って友人からの返信が来て、100Wだよねぇって確認しに行って、もう1度ケーブルの先端を見てやっと気付きました。




「これ・・・ってもしや?💧」




すぽんっ。
「あっハッやっぱり!Σ(´∀`;)」


隠しアイテムかよっ。滝汗


メールで質問したカスタマーサポートに慌てて解決した旨と謝罪のメールを再度送信しました。


その後返信がありました。


以下、全文まま。


JackeryJapanカスタマーサービスです。
弊社製品をご購入いただき誠にありがとうございます。
この度はご迷惑をおかけし申し訳ございません。

恐れ入りますが、全てのSolarSagaに付属品として、トランスジャックという部品が同梱されております。
こちらにつきましては、ポータブル電源1500とSolarSagaを接続する際にご使用いただくものでございます。
(トランスジャックにつきましては、画像を添付させていただきます。)

ご不便をおかけしている中申し訳ございませんが、トランスジャックを介さずに直接、SolarSagaとポータブル電源708が接続できるかどうかをご確認いただけないでしょうか。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、上記ご確認いただき、ご返信いただけますと幸いです。

何かご不明点がございましたらお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。

JackeryJapanカスタマーサービス




ご丁寧に。
しかもこんなに早く。
いや、メールには「早急にご返答下さるようお願いいたします」とは書いたけど。


そのあとの解決した旨を再度送信したメールは気付かなかったのか、つまりはカスタマーに送られてきた質問等に順番に早急に返信をしているという事?


サポート体制がしっかりしていそうな事が条件で正規取扱店(Jackery Japan楽天市場店)から購入しましたが、この件でそれには心配ない事もはっきりしました。
ヨカッタ。


すぐにまたお礼とお騒がせした謝罪のメールを返信しましたら、それに対しても、


原文まま。


ご丁寧にご連絡をいただき誠にありがとうございます。

この度は弊社からのご説明が分かりにくくご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
製品につきまして、何かご不明点がございましたらお問い合わせください。
今後ともどうぞよろしくお願いします。



との返信を頂きました。
やっぱりJackeryにして良かった。
ご多分に漏れずチャイナ製造ですが、2年保証とサポート体制で安心感が全然違う。


つくづく良い買い物したナァと。(〃∇〃)