コブ祭初日。



青木湖にドボ~ンなスキー場にて。


よっし~さん、グルーミングさいこーでぇす。グッ





フワフワ新雪の面ツルコブに初めて入れたとか。





カッチカチのB級モーグルコースとか。






圧雪の上の新雪(怖くなくて楽しいやつ)、誰もまだ滑ってないのとか。おねがいキラキラ


と思ったら・・・。





ウサギのファーストトラックだったとか。(≧▽≦)







あんなに朝はフカフカ新雪の楽しいコブだったのに、やがて上に乗ってた新雪がのいたらツルツルカチカチコブになって何度も飛び出しましたよ。


「硬あいゲロー、薄ら青い滝汗、いやぁん!ゲッソリ」なコブでも普通に滑ってる人はいるわけで。ショック


今はそのカチカチコブは私には全然無理でも「こりゃ春のシャバコブがより一層楽しく感じられるだろうな」と想像するとニマニマしちゃう。(*´ω`*)


先週の春みたいなコブは楽しかったからね。


もしかしたらいつかは氷コブに慣れて滑れるようになる日も来るかもしれないし。照れ


その代わり、と言ってはなんですが。


先週は「笑っちゃう程デンジャラスな状況」だった第5リフトのニューパラダイス(急斜面非圧雪)、


昨日の朝は「笑っちゃうしおかわりまで行っちゃう程の楽しい状況」でしたよ。


夕べまた降って今朝も積もっててくれないかなあ。(*´ω`*)


あ、積もり過ぎたうんと深いパウダーは勘弁。(笑)
それもほんの少~しずつ慣れていってるようでもある。





陰って見えなくなって終了~。最後にデラを入れてる仲間たち。




からの、おおしも食堂。

メンチカツ定食。大きいメンチです。



目玉焼き丼にしちゃう。



それぞれの定食の他に餃子も。大きな餃子でした。


喰った喰った。爆笑


食った分の消費を!が本日コブ祭り2日目の目標。グッ


行ってきます。