こんにちは☘
とっても楽しみな春休みに向けて
テスト&レポートに苦しんでいる
2年池田です
今回のブログは2月ということで
「節分」について書いていこうと思います✏️
みなさん節分に豆をまくときは
普通の豆をまくと思いますが!
北海道、東北地方、信越地方では
「落花生」をまくそうです
これは雪の中に入っても見つけやすく
また食べるときの衛生面を
考えてのことだそうです〜
日本の文化は地方で違っていて
おもしろいですね
それでは!2月の高田馬場清掃に
ついてのおしらせです
以下詳細です↓
【日時】 2月8日(水) 14時〜
1時間〜2時間程度
【場所】 高田馬場駅周辺
【持ち物】ビニール袋(コンビニの袋).
軍手、飲み物
【申し込み方法】
①氏名
②性別
③年齢
④職業(大学生の方は大学名、学年)
⑤この清掃を知った広告媒体
(ブログ、Twitter、Activo...)
以上を明記の上、
baba_nuts08@yahoo.co.jp
このメールアドレスにご連絡ください!
NUTS一同皆様のご参加を
心よりお待ちしております