こんにちは!最近は冬の訪れとともに文化祭が近づき始め、心を躍らせている1年のマットウです。

 

11月の高田馬場清掃のご案内です。

 

詳細です

【日時】11/20(日) 15:00

【場所】高田馬場駅周辺

【持ち物】軍手、ビニール袋、飲み物

 

baba_nuts08@yahoo.co.jp 宛に以下をご記名の上ご連絡ください!

 

①氏名

②性別

③職業(大学生の方は大学名、学年)

④この企画知った広告媒体(ブログ、Activo,Twitterなど)

 

さて!今週も我らがNUTSを紹介していきます。

今回は「ふるさと清掃」についてです!

「ふるさと清掃」とは、‘富士山から日本を変える‘を合言葉にふるさとの山、川、湖沼、街などから環境のアクションを起こそう!と2007年、全国の市民、学生、企業で働く人たちに呼びかけ始まりました。実行委員長はなんと、福岡ソフトバンクホークスの王貞治さんです。

他にもたくさんの団体や、企業から協力され行われているとても大規模なイベントです。

 

今年は、10/1(土)に東京都足立区の荒川河川敷にて行われた「第10回ふるさと清掃運動会」にNUTSも参加してきました。

今年の「ふるさと清掃」では、総勢約800名方々と一緒に清掃し、燃やせるごみ790袋、燃やせないごみ203袋、ペットボトル577袋、缶436袋などといった、今まで見たことのないようなごみの山を見ました!

 

この「ふるさと清掃」は、私がこのNUTSに入って一番大変なイベントと言っても過言ではありません!

ですが、終わった後の爽快感、達成感はやった人にしか味合うことのできない最高なものでした!

 

また、「ふるさと清掃」では、NUTSのたくさんのOB、OGの方も助っ人として来てくださり、NUTSの絆の固さを再認識することのできる企画だと思います!

 

これを読んで、少しでも興味を持ってくださりましたら、いつでもご連絡ください!毎週水曜日に行われる定例会、上記に書いてある高田馬場清掃から参加されてみて雰囲気を味わってみるのも全然ありですよ!皆さんのご連絡NUTS一同お待ちしております!