こんにちは!
NUTS3年のゆきです(^-^)/
ついに関東も梅雨入りしましたね…
毎日雨は気分が下がりぎみですが、お気に入りの傘はちょっぴり嬉しいです♪
さて遅くなりましたが、先週の5/31(土)午前に行われた台東区の報告をさせて頂きます!
去年の530やトライアングル同様、JR上野駅近くの昭和通りを清掃しました。
NUTSお久しぶりの方や、530リピーターさん、初ボランティアの方や、社会人の方など計22名の皆様に集まって頂きました(*^^*)
開会式でクイズや自己紹介などを終えてから、NUTS9人も含め2班で清掃へ♩
NUTS3年のゆきです(^-^)/
ついに関東も梅雨入りしましたね…
毎日雨は気分が下がりぎみですが、お気に入りの傘はちょっぴり嬉しいです♪
さて遅くなりましたが、先週の5/31(土)午前に行われた台東区の報告をさせて頂きます!
去年の530やトライアングル同様、JR上野駅近くの昭和通りを清掃しました。
NUTSお久しぶりの方や、530リピーターさん、初ボランティアの方や、社会人の方など計22名の皆様に集まって頂きました(*^^*)
開会式でクイズや自己紹介などを終えてから、NUTS9人も含め2班で清掃へ♩
目的地へ着くとすぐに大量のごみが…
生ごみ・ゲームのメダル・靴・衣類などなど何でも落ちています(゜゜).oO
皆さん植え込みの奥まで丁寧に拾ってくださいました♪
そしてこの日の東京の最高気温31.6℃!本当に暑かったです…。
私たち1班は日陰を見つけては休憩を(*´ω`*)
ぐるっと回り終え、集まったゴミの量は可燃5!カン2、不燃・ビン・ペットボトル・危険物各1の計11袋でした。そして最後に530ポーズ♪
暑い中参加して下さった皆様、本当にありがとうございました(*^^*)!!
昨年は雨天中止でしたのでリベンジできて良かったです!
また今回は台東区役所からトングをお借りしました。
写真だと分かりにくいかもしれませんが、手前が通常サイズで奥のはとっても長いんです!このトングのお陰で、植え込みの中までよく集めるこどが出来ました!!ありがとうございました。
最後になりましたが、今回ご協力頂いた台東区社会福祉協議会ボランティアセンタ―、台東区清掃事務所、台東区役所環境課、下谷神社の各担当者様に心より感謝申し上げます。
清掃リーダーをしてくれた拓人くんを始め1班や当日スタッフのみんなもありがとう♪