こんにちは!
NUTS2年の鈴木です。

早速ですが、5月17日土曜日の午前中に行われた江戸川区の報告をしたいと思います。

集合は葛西臨海公園の南口広場。太陽に照らされた公園の新緑がとっても綺麗でしたが、本日の活動は、その北側国道357号線の歩道です。
一直線に続く生け垣には沢山のゴミが…!!



皆さんトングを上手く使ってどんどん拾っていきます。意外と自転車がよく通るので、そこはスタッフが注意を呼び掛けます。

とても天気が良く暑いくらいだったので、日陰に入ってこまめに休憩を取りました。

距離は短かったのですが、最終的に可燃ゴミ6袋いっぱいと、傘が1本、そしてカン、ビン、ペットボトル、金属類(危険物)がそれぞれ1袋ずつ集まりました!!

参加者9名とNUTSスタッフ7名でこの量はすごいですね!!他の区と比べるとなかなか体力勝負でしたが、年齢層が広く、和やかな雰囲気の中で活動できました♪

最後に530ポーズで記念撮影☆

"ダイヤと花の大観覧車"と一緒に、良い写真が撮れました(*^^*)

一緒に清掃してくださった参加者の皆さん、江戸川区役所の北村さん、本当にありがとうございました。

また、今回の活動にあたり協力してくださった江戸川区役所、江戸川区ボランティアセンター、品川国道事務所の方々にも誠に感謝申し上げます。