こんにちは、NUTS3年中家です。
3日から待ちに待った530始まりました~(パチパチパチパチ)
今年で記念すべく第5回を迎えました*\(^o^)/*
さて、
それでは初日午後に行われた品川区の報告をさせていただきます。
品川区の清掃は昨年同様、五反田で
参加者29名NUTS10名で実施しました。NUTS OBOGにも多く参加していただき嬉しかったです。

OGの中には第1回学生23区清掃を経験した方もいらして私を含む現役は緊張してしまったり、、
参加して下さった皆様ありがとうございました。
そんなこんなで五反田駅西口で開会式を行い
「職住近接」が実現されている五反田の街紹介をしました。
その後3つの班に分かれ清掃を行いました。
A班は繁華街や住宅街の東口
B班は企業の本社、銀行が多いビジネス街の西口
C班は飲食店が多いJR線沿いと首都高速道路の下
を清掃しました。
どの班も目黒川の所で、
目黒川に関する品川の由来クイズをし、盛り上がりました。
C班は目黒川をバックに一枚パシャリ

この写真を見れば目黒川があってこその品川区!!という雰囲気が漂いますね。
清掃後 各班は再度五反田駅西口に戻り最後集合写真を撮って清掃活動の方を終えました。

皆様のおかげで燃えるゴミ4袋、燃えないゴミ2袋も回収することができました。
おつかれさまでした(^-^)
最後に、、品川区担当の私はこの清掃を
「地域密着」をテーマに企画しました。五反田・目黒川・品川の紹介もそうですが、区役所の地域振興課、清泉女子大学のボランティアセンターの方にご協力を頂いたことで地域密着を実現することができました。心より感謝申し上げます。
3日から待ちに待った530始まりました~(パチパチパチパチ)
今年で記念すべく第5回を迎えました*\(^o^)/*
さて、
それでは初日午後に行われた品川区の報告をさせていただきます。
品川区の清掃は昨年同様、五反田で
参加者29名NUTS10名で実施しました。NUTS OBOGにも多く参加していただき嬉しかったです。

OGの中には第1回学生23区清掃を経験した方もいらして私を含む現役は緊張してしまったり、、
参加して下さった皆様ありがとうございました。
そんなこんなで五反田駅西口で開会式を行い
「職住近接」が実現されている五反田の街紹介をしました。
その後3つの班に分かれ清掃を行いました。
A班は繁華街や住宅街の東口
B班は企業の本社、銀行が多いビジネス街の西口
C班は飲食店が多いJR線沿いと首都高速道路の下
を清掃しました。
どの班も目黒川の所で、
目黒川に関する品川の由来クイズをし、盛り上がりました。
C班は目黒川をバックに一枚パシャリ

この写真を見れば目黒川があってこその品川区!!という雰囲気が漂いますね。
清掃後 各班は再度五反田駅西口に戻り最後集合写真を撮って清掃活動の方を終えました。

皆様のおかげで燃えるゴミ4袋、燃えないゴミ2袋も回収することができました。
おつかれさまでした(^-^)
最後に、、品川区担当の私はこの清掃を
「地域密着」をテーマに企画しました。五反田・目黒川・品川の紹介もそうですが、区役所の地域振興課、清泉女子大学のボランティアセンターの方にご協力を頂いたことで地域密着を実現することができました。心より感謝申し上げます。