こんにちは!
昨日に引き続き、引退間近の私たち3年生のNUTSの思い出を語っていきたいと思います(^_^)

今日は岩崎・吉村・岩本の三人でお送りします~♪


こんにちは!岩本です。
うーん、写真一枚。どれにしようか迷ってしましますね(^_^;)
思い出はたくさんありますが、私の原点ということでこの写真にします!
 
 
じゃじゃーん!NUTS夏の大イベント『エコツアー』です!
この写真は9期のものですが、私が初めてNUTSに出会ったのは今から2年前、8期のエコツアーでした。
1年生の夏、これといってやることもなくこのまま大学生続けてちゃいけない!と思い大学の友人とエコツアーに参加しました。
今思えばインドアな私とよねちゃんが初対面だらけの泊りがけ企画に参加したなぁ。。。と当時の私たちにはよくわからない勢いがあったのだと感心します。笑
 このエコツアー、本当に楽しかったんです!
富士山清掃は雨天で中止になってしまったものの、勉強会やキャンプファイアー、WRなど楽しくて刺激尽くしの2日間でした。
何より、親しみやすく、学生なのにこんなに大きなイベントを隅から隅まで細やかに気配りをし、団体をまとめ上げていくメンバーに憧れ、こんな素敵な学生生活送りたい!そんな一心でNUTSに入りました。

9期、10期と企画する側になり、大変な面もたくさんありました。
自分の不甲斐なさにうんざりして何度も辞めることを考えました。
でも、企画を終えるときのみんなの達成感にあふれた笑顔だったり感動を一緒に味わう度にやっぱりこの団体で頑張っていきたい、みんなと一緒にいたいと思いました。
やっぱりNUTSには素敵な人しかいないんですね(*^_^*)

困ったときに優しく声をかけてくださる先輩方がいて、弱音を吐いても勇気づけてくれる同期がいて、続けてきたから出会えた可愛い後輩がいて、みんなに支えてもらったNUTS生活でした(*^_^*)
みんながいたから私は続けて今日をNUTSとして迎えられました。
ちょっとは自信もついたと思います!笑
支えられっぱなしの私ですが、これからは少しづつ皆に恩返ししていきたいです!
なのでみんな今後も仲良くしてね(^o^)丿

楽しい日々をありがとうございました!

岩本 亜弓

こんにちは\(^o^)/吉村です☆
『わたしとNUTS』ということで…
じゃん!!!



 
この写真は530でわたしが担当した江戸川区の写真です!
530の話し合いが始まった当初、はじめてのことが多すぎてついていくのに必死でした(笑)
1人1区担当ーー!?うそでしょ!?
とか思ってました(笑)しかも初日ーー!?みたいな(笑)
でも!中途半端な気持ちではやりたくなかったので、全力で企画しました!
去年の江戸川区は場所の関係で参加者が少なかったので
今年はたくさん来てほしいなー
って思ったのがきっかけで、広報を可能な限りしました!
下見も何度もしたし、暇さえあれば江戸川区のこと考えてました(笑)
江戸川区は区役所の方々がほんとうに協力的で、近隣の情報や清掃場所の候補地を一緒に考えて下さり、清掃用具も用意してくださいました。
当日になり、わたしの詰めの甘さからNUTSに迷惑かけましたが
無事終えることができ、ほっとしたあの瞬間を今でも覚えています。
NUTSに支えてもらった530でした!
参加者が1番多かったのも嬉しかったです\(^o^)/

わたしはちょうど1年前にNUTSに入りました。
9期のエコツアーに参加したのをきっかけでNUTSを知り、馬場清掃やふるさとにも参加し
10期に入れてもらいました。
『入っても1年で引退なのかー』と最初は入ることを悩みましたが
今は確実に入ってよかったなと心から思ってます!!!
企画することの大変さ・たのしさだけでなく、ほんとうにたくさんのことを学びました。
NUTSに入ってなかったら、こんなに楽しくて充実した1年を過ごすことは出来ていませんでした。
途中から入ったわたしを受け入れてくれたみんな、ありがとう。

NUTSにいるとおにごっこやグリコをしてくれるひとがいて嬉しいです(笑)
かわいい後輩がだいすきだし、頼れる同期がだいすきです。
ここでは語りつくせないくらい思い出がいっぱいです(*^^*)♥
NUTSのみんなに出会えてほんとうによかった!
楽しい毎日をありがとうございました。
そしてこれからもよろしくねっ!


10期 吉村 友里子


こんにちは!!岩崎です!
『私とNUTS』ですが、たくさんの思い出の中から1枚だけ選ぶのに本当に悩みましたが…
これに決めました!



みんなの記憶にも新しい今年の夏合宿です!!この感じ10期らしさが出ていてとても好きです(笑)

わたしは久しぶりに富士山行ってみたいな~という軽い気持ちで9期のエコツアーに参加したのがNUTSとの出会いでした!!
ゆりこと同様時期が時期で入っても1年で引退と思うと入るのに凄く躊躇しましたが、入って良かったです!

短い活動期間でしたが、クリーンアップ、530、エコフェス、馬場清掃など様々なイベントの企画に携われたことで楽しさや、達成感だけでなく難しさや大変さを知れたし、企画通して自分とも向き合えてとてもいい経験になりました。

何より遅く入ってきたわたしを受け入れてとても頼りになる同期、くだらない事でも付き合ってくれ、影でたくさんサポートしてくれた後輩と出会えたから、こんなに楽しい思い出が作れたと思います。本当にありがとう。

1年生にとっては初めてで、3年生にとっては最後の合宿に途中からでも参加して良かった!と思ったと同時にやっぱりNUTSに入って良かったな~と再認識出来た素敵な合宿でした。

あの時集合写真撮るのに困ってたら、走って駆けつけきて『写真撮りましょうか?』と声かけてくれた心がイケメンすぎるあの方にももう一度感謝したいです(笑)

本当に1年間でたくさん思い出が出来て楽しかったです。
ありがとうございました!!
そしてこれからもみんな、よろしくね(*^o^*)

10期 岩崎 由依