こんばんは!
連日の甲子園での熱闘をみて感化されてる上里です。笑 やっぱ高校野球っていいですねo(^▽^)o
去年の夏の思い出といえば受験勉強しか思い浮かびません。笑 前回ブログをあげてくれたリカさんとは対照的すぎて……(。-_-。)笑 今年の夏こそ精一杯楽しみたいと思います!
みなさんもNUTSと共に夏の思い出つくりませんか??
この夏NUTSでは"ECO FES 2013"と題して山、海、川、まちで清掃します!
今回はまちのお知らせです(o^^o)
まちの日は高田馬場、早稲田でゴミ拾いをします。今回は毎月行ってる馬場清掃とは一味違って高田馬場と早稲田での同時進行で清掃します!
離れた場所でもゴミ拾いを通しての
共通対抗レクも企画中です(*^^*)
まちという1番身近にある環境から
ボランティアやゴミに対する意識を
少し変えてみませんか(^ω^)?
清掃後にはモーモーパラダイスで
しゃぶしゃぶの食べ放題の食事兼
交流会も行ないます( ´ ▽ ` )☆
レクなどみなさんとの仲が深まる
楽しい企画を用意してますので
ぜひぜひ参加お待ちしてます!!!
以下は詳細です(^-^)/
日時 8月18日(日) 16:00~18:00
集合、解散場所
(早稲田側) 早稲田大学大隈講堂前
(高田馬場側) JR高田馬場駅早稲田口
ロータリー
※交流会はなるべく基本参加で
お願いします^ ^無理な方は
遠慮なく言って下さい。
清掃後に2時間程度で2000円
費用がかかります。
参加希望の方は
件名にまち参加希望とご記入の上、
1.名前
2.性別
3.職業
4.参加希望地(早稲田側、馬場側か)
5.連絡先(電話番号、メールアドレス)
6.交流会に参加、不参加
をご記入の上、ecofes2013@yahoo.co.jpまで
ご連絡下さい(^ν^)
現在参加者は約30人ほどです!
ご応募お待ちしております(^o^)/
そして最後に、今回まちの日では、ブログを見てくれた方に素敵なプレゼントを用意しております!
発表されたキーワードを当日NUTSスタッフにお伝えください。
前回のまちの日のブログの
キーワードに続く、
二つ目のキーワードは≪な≫です!
キーワードはまだ続くので
次回のブログもチェック
よろしくお願いします(o^^o)