どうもー、高貫です(^^)
遅くなりましたが、昨日行われた学生23区清掃in豊島区の報告をさせて頂きます◎

1週間前は降水確率が60%を超えていて、実施出来るか危ぶまれた19日でしたが、朝起きたらまさに快晴!
おひさまのもと無事、実施することが出来ました\(^o^)/

豊島区の参加者さんは33人!!
午前の渋谷、板橋からも何名か参加して頂きました(*^^*)
豊島区は大学生の参加者が多く、和気藹々と清掃に取り組みました!
OGの方も来てくれて、嬉しかったです(*^o^*)
また、前からNUTSを知っていて、たまたま池袋駅を通りかかったということで飛び入り参加してくださった方も…ありがたいですね(^^)

そして、去年に引き続き、CMの出演でもお世話になった、としまTVの方が取材に来てくださいました!
ぜひ、豊島区民の方はNUTSを探してみてください( ̄▽ ̄)笑

開会式は隣でイベントをやっている中、サポーターの河野くんが大活躍してくれました、ありがとう◎

豊島区は3つに班を分けて清掃しました!
西口から劇場通りと川越街道を清掃する1.2班と、ウィーロードから東口に出て明治通りを清掃する3班に分かれました(*^^*)

photo:01


どちらのルートも下見の段階からごみがかなり多かったのですが、集まったごみの量は…

可燃11袋、不燃1袋、ビン・缶3袋、危険物1袋、傘7本で、
また、消火器・バッテリー・タイヤ・かご、などさまざまなごみが見られました!

本当にごみが多い…
たくさんの方に集まって頂けてなかったら、こんなに回収出来なかったと思います(>_<)
みなさん、ご協力本当にありがとうございました!

そして、当初は休憩場所でやる予定だった区クイズですが、3班に分けた都合上、解散場所で行いました!
みなさん、正解しましたか(^^)?

消化器等でちょっとしたハプニングもありましたが、みなさんのご協力でなんとか清掃を終えることが出来ました!
暑い中、みなさん本当にありがとうございました!

最後にみんなで530ポーズ\(^o^)/
photo:02


その後は豊島区恒例のアフターへ(^^)
参加者は少なかったですが、その分みなさんと仲良くなれて楽しかったです!

豊島区はサポーターの人数が最多の9人でした!
下見を一緒に行ったり、4班全区に参加してサポートしてくれたり、開会式をやってくれた河野くん、大島くん、清掃の声かけやごみ持ちなどを協力してくれた小暮さん、林さん、石田さん、田村さん、河野さん、安田さん、みんな本当にありがとうございました(^^)


19日で私たち4班が担当した区は全て終了しました。
4班(北、文京、板橋、豊島)合計で、92名の方に参加して頂きました。
頼りないリーダーについてきてくれた4班メンバーとサポーターのみなさん、周りでたくさん助けてくれたNUTSメンバー、そして活動に参加してくださった92名のみなさん、本当に本当にありがとうございました!

530も残すところあと1週です!
4班は終わったといえど、まだまだ頑張りますよー(^^)!

あと5区!ほんとに楽しみー♪
まだまだご参加お待ちしておりますよ\(^o^)/