こんばんはーニコニコ

いとぅーです!(* ̄∇ ̄)ノ

3年の皆のブログが感動的で、ハードルが高くなってきてますねー焦りますねー叫び(笑)

けど、等身大で書きます!!

僕がNutsに出会ったのは1年生の12月頃に行われたクリスマス清掃でした。

それまでは、ダンスサークルに入っていました!
学祭のステージで踊るのが目標で、普通のサークル活動の日以外にも深夜練、合宿、スクールに通いつめ、なんとか目標も達成できました。

しかし、この学祭を期に先輩達は引退だったため、自分の所属するジャンルの教える人がいなくなってしまったため自分も辞めることにしました!!

そこで、何か他のサークルに入りたいと考え、友達と話し合っていたら、『自分が選ばない選択肢を突き進んだらどうなるかな?』
と言う結論に至り、ボランティアに参加してみることになりました!

Nutsっていう団体、変な団体とかじゃないよね?とか疑いつつも(失礼にひひ)クリスマス清掃に参加しスタッフの温かさを実感しました!!(T-T)

そこで『Nutsに是非入りたいんですが!』と言ったら、募集期間じゃなかったらしく…断られましたあせる(笑)


まだ、The END じゃないですよ…ガーン
ここで終わってたら居ませんでしたねダウン


それから、23区清掃企画スタッフとして活動したり、Nuts8期のさやちゃんに『まだ、興味があればNuts入らない?』と誘ってもらったりビックリマーク

さやちゃんにイベントのメールなどして貰えなかったら、こんな素晴らしい団体であるNutsに入れてなかったので、本当に感謝です!(T-T)

先輩を初め、同期、後輩、参加者、陰で支えてくださっている方々などなど、本当に素晴らしい人達ばかりで幸せ者だなと実感しました。

9期は個性的なメンバーばかりですが、温かい人の集まりで参加者により近くなった期だと思います!!

同期の3年生!

皆スゴい人達ばかりで正直、僕は合宿係以外で役に立てたかわかりませんが、定例会に参加出来なかった時とか迷惑かけてすみませんでした!

このメンバーで最後までいくつもの壁を乗り越えられたことを誇りに思います!!

ありがとうございました!

そして後輩のみんな!

頼りがいがあるし、教えられることも沢山ありました!
こんなにも満ち足りた経験が出来たのも1,2年生と力を合わせることが出来たからです!

ありがとうございました!

最後に、Nutsに関係した全ての方々へ

本当にありがとうございました!!

これからもよろしくお願いします!
(* ̄∇ ̄)ノ


Nuts9期 3年 伊藤勇気






Android携帯からの投稿