こんにちわ![みんな:01]

庶務班リーダーの尾崎杏奈です(*^^*)


参加者のみなさん、一昨日昨日とエコツアーお疲れ様でした!




私たち庶務班は当日、二年のよねちゃんと三年のワトソン&私の3人で、主にリネン類の管理や飯盒炊爨など食事関連の仕事をしていました[みんな:02]


そのため当日は参加者の方々と関わる時間も少なく、少し寂しかったです[みんな:03]



でも、私たち庶務班の目標は【縁の下の力持ちとしてエコツアーを成功に導く】であり、ツアーをする上で最も基本的な部分を担わせていただいたので、誇らしい気持ちで仕事してました(`_´)ゞ[みんな:04]

庶務班としてのメインイベントは、なんといっても飯盒炊爨…[みんな:05]



参加者みなさんで力を合わせる、ということを実現できる企画だったと思います[みんな:06]





飲食店で働いたことのある料理のベテランから、キャンプ慣れしてる人、包丁を持つ手が震えている人など様々でしたが、それぞれ助け合い、あれだけおいしいご飯を作ることができましたね(((o(*゚▽゚*)o)))[みんな:07]





カレー、豚汁、ソテー、サラダ、デザート…[みんな:08]
とても豪華な夕飯ができました\(^o^)/



富士急行の野口さんから頂いたプラムも熟していて、とてもおいしかったです![みんな:09]
ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

きっと仲間と協力して作った料理の味は忘れられないものになるはずです[みんな:10]




しおりの作成も担当していたのですが、帰りのバスの中でみなさんが《よせがきページ》を活用してくれている姿を見てとても感動しました![みんな:11]


これも、参加者同士つながりを深めてくれた結果だと思います\(^o^)/[みんな:12]


今回出逢った仲間をこれからも大事にしてください[みんな:13]



そしてみんなで一緒に、またNUTSのイベントに遊びに来てくださいねー(^^)[みんな:14]


今回あまり絡めなかった分、絡む気満々なのでっ[みんな:15]






ちなみに…ですが!
エコツアーのタイトル決めも私たちがしました\(^o^)/



なぜHelloなのかというと、富士山に初めて来た人でも〔Hello〕といえるような富士山満載のツアーになるように、という意味合いが込められています![みんな:16]


そんなツアーであったことを願っています\(^o^)/





最後になりましたが…
2日間お付き合いいただきましてありがとうございました[みんな:17][みんな:18]




iPhoneからの投稿