おはようございます!
最近早起きおじさんと化した3年の永井宗徳です。割と高確率で5時に起きてます!
「は、はやい・・・!」という声が聞こえてきますね。ありがとうございます。
さて!今回僕がこのブログを更新した理由は、自分の早起きを自慢するためではありません!!
今年も開催する、1泊2日の富士山体験ツアー、Hello! 富士山!わくわくエコツアーについて紹介するためです!!
この富士山体験のツアーなのですが、Touch the 富士山!自然を体感エコツアー!と題打ちまして、昨年も同様に我々NUTSにより企画されていました!
そのためまず、このツアーについてみなさんに知ってもらうために
今日から少しずつ去年の様子、今年の意気込みについて
更新していきたいと思っています。
まず初日の僕は去年のTouche the 富士山!の行きの<バス>中のことについて、軽く紹介させていただきたいと思います!
ちなみに昨年のバス班リーダーだった、1つ上の代の、さやかさんの この記事 を参考にしています!もしよろしければご覧ください!
◇ 昨年のTouch the 富士山! 初日のバスは、参加者のみなさんほぼ初対面のために、軽くNUTSについて紹介させてもらった後
(上のリンクから様子が見えますが、焼きそばみたいな頭した当時の僕が必死で説明しています。)
共通点を探せ!自己紹介ビンゴ!というレクを行いました!
※これはあらかじめ、ビンゴカードを皆さんに配っておきます。
ただ、普通のビンゴでは面白くないために、「自己紹介」を絡めてビンゴを行いました!
ルールとして、3×3のマスに決められたいくつかの項目から9個選んでそれに沿った自分の趣味を書き入れていきます。
その後、順番にこの選んだ9つの中から自己紹介したいことを3つ、選んで話します!
「こんにちは!永井宗徳です!好きなジブリ映画は、トトロで~。高校の部活は剣道部で~。」という感じです。(トトロ良いですよね。)
このとき、聞いている皆さんはもし自分と共通点のある項がありましたら、〇をつけていきます!!
そしてビンゴになったら賞品という流れです。
これによって、初対面でも話題を見つけやすくなってもらえば、と思い敢行しましたが、成功だったと思います!僕も楽しかったです(笑)
また、最後に到着前に富士山クイズを行ったのですが、なかなか難易度高めのクイズを用意したのにも関わらずみなさんの正答率が高めで僕らもびっくりしました(笑)
◇こんな感じで去年の行きのバスは進行していました!
今年のバス内も皆さんが楽しめるコンテンツを考えていますのでお楽しみに!!!
では今年のHello!富士山!わくわくエコツアー の告知を、前回代表が書いてくれた記事をここぞとばかりにコピペして終わろうと思います!
ありがとうございました!
【日にち】
8/21-22
【場所】
富士山周辺
【参加費】
9,980円
【内容】
富士山麓の清掃、環境についてグループワーク(楽しいよ!)、天体観測、ウォークラリー
【申し込み】
①氏名、②年齢、③職業、④パソコンのメールアドレス、⑤携帯のメールアドレス
を明記のうえ、
hello_fujisan_2012@yahoo.co.jp
までメール
を送信してください!
※8/16締切りです
【備考】
ご質問等、お問い合わせはこちらのアドレスまでお気軽にどうぞ!
nuts.ecotour@gmail.com
もっと詳しく知りたい方は特設ページもぜひご覧ください!
昨年の様子はこちら!
富士山の自然に囲まれて、NUTSと一緒に最高の夏を過ごしませんか?
富士山に興味がある方はもちろん、
まだ富士山に行ったことのない方も、
環境に興味のない方も、
山より海派だ!って方も、
とりあえず参加しちゃいましょう
富士山
でお会いできることを、NUTS一同楽しみにしています
◇ありがとうございました!
では来月、みなさんにお会いできることを楽しみにしています!
永井宗徳
最近早起きおじさんと化した3年の永井宗徳です。割と高確率で5時に起きてます!
「は、はやい・・・!」という声が聞こえてきますね。ありがとうございます。
さて!今回僕がこのブログを更新した理由は、自分の早起きを自慢するためではありません!!
今年も開催する、1泊2日の富士山体験ツアー、Hello! 富士山!わくわくエコツアーについて紹介するためです!!
この富士山体験のツアーなのですが、Touch the 富士山!自然を体感エコツアー!と題打ちまして、昨年も同様に我々NUTSにより企画されていました!
そのためまず、このツアーについてみなさんに知ってもらうために
今日から少しずつ去年の様子、今年の意気込みについて
更新していきたいと思っています。
まず初日の僕は去年のTouche the 富士山!の行きの<バス>中のことについて、軽く紹介させていただきたいと思います!
ちなみに昨年のバス班リーダーだった、1つ上の代の、さやかさんの この記事 を参考にしています!もしよろしければご覧ください!
◇ 昨年のTouch the 富士山! 初日のバスは、参加者のみなさんほぼ初対面のために、軽くNUTSについて紹介させてもらった後
(上のリンクから様子が見えますが、焼きそばみたいな頭した当時の僕が必死で説明しています。)
共通点を探せ!自己紹介ビンゴ!というレクを行いました!
※これはあらかじめ、ビンゴカードを皆さんに配っておきます。
ただ、普通のビンゴでは面白くないために、「自己紹介」を絡めてビンゴを行いました!
ルールとして、3×3のマスに決められたいくつかの項目から9個選んでそれに沿った自分の趣味を書き入れていきます。
その後、順番にこの選んだ9つの中から自己紹介したいことを3つ、選んで話します!
「こんにちは!永井宗徳です!好きなジブリ映画は、トトロで~。高校の部活は剣道部で~。」という感じです。(トトロ良いですよね。)
このとき、聞いている皆さんはもし自分と共通点のある項がありましたら、〇をつけていきます!!
そしてビンゴになったら賞品という流れです。
これによって、初対面でも話題を見つけやすくなってもらえば、と思い敢行しましたが、成功だったと思います!僕も楽しかったです(笑)
また、最後に到着前に富士山クイズを行ったのですが、なかなか難易度高めのクイズを用意したのにも関わらずみなさんの正答率が高めで僕らもびっくりしました(笑)
◇こんな感じで去年の行きのバスは進行していました!
今年のバス内も皆さんが楽しめるコンテンツを考えていますのでお楽しみに!!!
では今年のHello!富士山!わくわくエコツアー の告知を、前回代表が書いてくれた記事をここぞとばかりにコピペして終わろうと思います!
ありがとうございました!
【日にち】
8/21-22
【場所】
富士山周辺
【参加費】
9,980円
【内容】
富士山麓の清掃、環境についてグループワーク(楽しいよ!)、天体観測、ウォークラリー
【申し込み】
①氏名、②年齢、③職業、④パソコンのメールアドレス、⑤携帯のメールアドレス
を明記のうえ、
hello_fujisan_2012@yahoo.co.jp
までメール

※8/16締切りです
【備考】
ご質問等、お問い合わせはこちらのアドレスまでお気軽にどうぞ!
nuts.ecotour@gmail.com
もっと詳しく知りたい方は特設ページもぜひご覧ください!
昨年の様子はこちら!
富士山の自然に囲まれて、NUTSと一緒に最高の夏を過ごしませんか?
富士山に興味がある方はもちろん、
まだ富士山に行ったことのない方も、
環境に興味のない方も、
山より海派だ!って方も、
とりあえず参加しちゃいましょう

富士山


◇ありがとうございました!
では来月、みなさんにお会いできることを楽しみにしています!
永井宗徳