どうもこんばんは、そして初めまして。

たかしぃさんに続き自己紹介をするという宣言をしておきながらなほさんに先を越され、
1年生の中で一番乗りでブログを書くぞと思っていたららっしーに抜かされました(笑)

ここまでで僕のヘボさがすでにバレバレなのですが、名誉挽回のため3人目の自己紹介に名乗りを上げたわけです。一年生初だよ!そしてブログも初だよ!
しばしお付き合いください。書き方が分からないので、先に書かれたお二人にならってやります。
グダグダなのはご容赦をm(_ _)m

えー、前置きが長くなりました。改めまして、1年の櫻井 圭と申します。
あだ名は・・・「ハンシ」だったり「キムチ」だったりと、そのすべてが説明するのに一苦労するものばかりです^^; なので、無難にケイとでもお呼び下さい。
これ以外に、弓道サークルに所属してます。

*大学
世間ではバカ田大学と呼ばれることもあるという、早稲田大学です。
学部は、一応政治経済学部国際政治経済学科です。
ですが、知る人ぞ知る付属校、早大学院出身のため、その学力は推して知るべし。
余談ですが、ミクロ経済学とゲーム理論の宿題がヤバくて毎週提出日近くに屍になってます。
さすが経済学科2類。

*出身
どこかと言われれば岐阜です。でも半年しかいませんでした(笑)
父の転勤に合わせ、あちこち引っ越しています。

一番長いのは今の東京で、7年!西東京市に住んでます。
何があると言われれば、何もないとしか答えようがありません。
唯一、スカイタワー西東京があります。パクリじゃねと思った方はぜひググってみてください。
本家と違って混んでいない、隠れスポットだよ!!(タモリ倶楽部で紹介されました

*部活
中学では社会部、高校では弓道部に所属していました。
弓道が大好きです。というか、胸を張れるのはそれしか残っていません^^;
弓道に興味ある方、やってみたい方、ぜひご連絡ください。全力でその魅力を紹介させていただきます(笑)
逆にそれ以外のスポーツはからっきしです・・・orz

*趣味
上の弓道ですね。でも、サークルにまで所属してるとなんだか職業のように感じます。
ではそれ以外にないのか?
いずれバレるのでもうバラします。オタクです。
読書とゲームが好きです。アニメも見ます。
とりあえず、ゲームは任天堂ですね。
本は割かし色々読みましたが・・・ 有川浩はいいですね。他にもありますが(笑)
これ以上話すとドン引きされるので自重します。←すでに引かれているっていう 

*好きなアーティスト
一般的なものからそうじゃないものまで色々聞きます。浅く広くになりがちです^^;
今は ポルノグラフィティ に結構ハマってます。
そして、 supercell が好きです。
「ああ」と分かる方、好きな方、ぜひ語りましょう。

*好きな芸能人
こっち方面は全然分からないんですよね・・・ だから問題なのですがorz
無難に 石原さとみ とでも言っておきます。
あの人は、そういうのに疎い僕でも美しいと感じました。

*好きな食べ物
おいしいと感じるものがたくさんありすぎて書けません(笑)
一つあげるとしたら、果物の梨ですね!もうすぐ季節だ!
今、馬場のおいしいお店を探してます。ぜひ教えて頂けるとm(_ _)m

*富士山に行ったことは

高1の時に行きました。5、6,7合目辺りを散策したのかな?
友達に「富士山の空気」をプレゼントしたのを覚えています。いまだに開けていないそうです。

*今までに一番幸せだった瞬間
こんな僕ですが、インターハイ出場が決定した時は夢かと思いました。
その時初めて、スポーツやっててよかったって思いましたね。

*人生最大の失敗
失敗というか、最大の転機といえるのが高校ですね。
学院という男子校に入り、色々極端になってしまいました(笑)

男子校はめちゃくちゃ楽しかったですが、人としてダメになった気がします・・・
ちなみに、自分はチャラさと対極の位置にいる気がします。

というわけでした。
NUTSに入ったのは、こんな自分を少しでも変えるためです!
人と(特に女の子と)話せるようになる 自分に自信を持てるようになる 
少しはノリのよさを身につけてみる
 などなど・・・


本当に長くなってしまって申し訳ありません^^;
耐えきれず下まで飛ばした方、大正解です。
とりあえず太字さえ追えば僕がだれか分かるはずです。

至らない点は多いと思いますが、どうかよろしくお願いします。

あ、自分振られなければオタク話はしないつもりなので安心してください。
逆にある程度は分かるはずなので、話したい方は気軽にどうぞm(_ _)m
最後に、NUTSアニメ部入部を考えています。
その際は、ひろやさん、わっきーさん、どうぞよろしくお願いします。