こんにちは!いい天気ですね!
一限チャイ語が休講になって調子がよい脇坂です!
発音が下手すぎて先生にぼろぼろに言われて辛いです( ̄ー ̄)
テストまでに発音練習してあっと言わせてやりましょう(;ω;)
私のエコ活動ですね、大体みなさんがしてることと同じですね
・ビニール袋もらわない
・マイボトル
・弁当
・インク替えられるペン使う
真ん中二つは忘れて実行できないことも多々あります…
そして真夏って1日1リットル以上飲みません?水筒持ち歩くのも一苦労ですね!中高の部活のときは学校に2リットルの水筒+1リットルの水筒持ってってましたヽ(´▽`)/それだけでムキムキになりそう
できる範囲内でエコを心がけることが大切ですよね!健康にも良し!!
あとは私毎朝ヨーグルトを食べるのですが、
3連のカップのやつとか450gのプレーンのヨーグルトを消費してたらもったいない!!
てことで1リットルの牛乳でヨーグルトを作っております( ̄ー ̄)
これはエコなのかしら
普通の牛乳にヨーグルトを入れて、専用のあっためる器具(電気腹巻きみたいな…笑)を巻いて放置しておくと勝手にヨーグルトができます。
これなら、ヨーグルトがなくなりそうになったらそのヨーグルトを次の牛乳パックに入れて作れば良いので
ヨーグルトを買う必要がないのです。
牛乳は買わなきゃですけど笑
ごみは確実に減りますし、お金も節約できますよ。
あとはうーん…
姉のもう着ない服を貰うとか…
そうですね、キャベツの芯まで細かくして食べるとかもエコですね
こんなとこでしょうか!
Android携帯からの投稿
一限チャイ語が休講になって調子がよい脇坂です!
発音が下手すぎて先生にぼろぼろに言われて辛いです( ̄ー ̄)
テストまでに発音練習してあっと言わせてやりましょう(;ω;)
私のエコ活動ですね、大体みなさんがしてることと同じですね
・ビニール袋もらわない
・マイボトル
・弁当
・インク替えられるペン使う
真ん中二つは忘れて実行できないことも多々あります…
そして真夏って1日1リットル以上飲みません?水筒持ち歩くのも一苦労ですね!中高の部活のときは学校に2リットルの水筒+1リットルの水筒持ってってましたヽ(´▽`)/それだけでムキムキになりそう
できる範囲内でエコを心がけることが大切ですよね!健康にも良し!!
あとは私毎朝ヨーグルトを食べるのですが、
3連のカップのやつとか450gのプレーンのヨーグルトを消費してたらもったいない!!
てことで1リットルの牛乳でヨーグルトを作っております( ̄ー ̄)
これはエコなのかしら
普通の牛乳にヨーグルトを入れて、専用のあっためる器具(電気腹巻きみたいな…笑)を巻いて放置しておくと勝手にヨーグルトができます。
これなら、ヨーグルトがなくなりそうになったらそのヨーグルトを次の牛乳パックに入れて作れば良いので
ヨーグルトを買う必要がないのです。
牛乳は買わなきゃですけど笑
ごみは確実に減りますし、お金も節約できますよ。
あとはうーん…
姉のもう着ない服を貰うとか…
そうですね、キャベツの芯まで細かくして食べるとかもエコですね
こんなとこでしょうか!
Android携帯からの投稿