こんばんは~
なつきです!
今日は24日の日曜日に行われました「山手線一周清掃」のご報告をさせていただきたいと思います。
データを集計していて遅くなってしまいました。
申し訳ありません(;_;)
このイベントは東京駅から池袋方面と渋谷方面に分かれてスタートし、ゴールの新宿駅まで山手線沿いを清掃するというイベントでした
NUTS9年目で初めての試みでしたが、楽しんでいただけたでしょうか?
9時に東京駅を出発し、何度かタイムスケジュールとずれるところもありましたが、予定通りの19時すぎに新宿駅に到着。
約10時間の大イベントとなりました!
6月なので雨が降るか、猛暑で汗だくになるかを覚悟していましたが、
天候も清掃にはちょうどよかったように思います
参加者数は…40名!!
集まったゴミは可燃16袋不燃7袋資源7袋でした!
リピーターの方もいらっしゃいましたし、初めての方もたくさんいらっしゃいましたね♪
いつものNUTSイベントの参加者は大学生が多いですが、今回は高校生の方も来てくれました!
姉妹で来てくださった方も…!
幅広い世代の方に来ていただけて嬉しかったです。
今回、イベントをより楽しんでいただけるように、スタンプラリーを用意し、駅ごとにその駅のスタンプを配りました。
どの駅で抜けるかは自由となっていましたが、スタンプが埋まっている参加者の方が思った以上に多くて、本当に嬉しかったです
お昼も食べずに半周制覇された方もいらっしゃったとか…!
ありがとうございます!
参加者が待っている駅までわくわくしながら歩いたり、抜けてしまう参加者とのお別れが寂しかったり・・・
駅ごとに出会いがあり、別れがあるのは
山手線一周清掃の醍醐味ですね♪
今回、山手線一周清掃に参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
今後のNUTSのイベントにもぜひご参加くださいね!
NUTS一同お待ちしております。
そしてNUTSのみんなー!
山手線一周というハードな企画でしたが、
「出来るだけつらい思いさせないように」と思いながらシフトを作りました。
でも当日、自分の担当駅以外にも参加するNUTSがあんなに多いなんて思わなかったし、
新宿駅で合流した時のみんなの晴れ晴れした顔や「楽しかったねー!」という声が本当に嬉しかったです。
このイベントでみんなが成長できたと思います。
本当にお疲れ様でした!
しっかり反省して
これからのイベントも頑張りましょうー!
ではではこれで報告を終わります