こんにちは(^O^)
昨日は山手線清掃お疲れ様でした!参加してくださった方々ありがとうございました
リーダーのなつきち、なお本当にありがとう



さてさて、山手線清掃も無事に終えることができたので、今週からはNUTSメンバーがそれぞれ行っているプチエコ活動を紹介しちゃいます(≧∇≦)
私は、毎日マイボトルを持ち歩いてます
エコだし、節約にもなるし一石二鳥ですね!あと、最近余裕があるときにはお弁当も作ってます
ゴミを出さず、お金が貯まる
なんて素敵なことなんでしょう




あと、残さず食べることを大事にしてます
誰か食べきれない子がいたときには代わりに食べてあげます
← 一見、これのどこがエコって感じですが、これも立派なエコだと思ってます!私は飲食店でバイトをしているのですが、残飯の量が本当にすごいです
ご飯をたくさん残しておいて、デザートを食べるということが信じられません
調べてみると、日本の家庭から出る残飯の量は一年間で900万トン、スーパーなどからは700万トンにもおよびます。これは、毎日2000万人分の食料を捨てていることになるんです
動物や植物のいのちをいただいて、私たちはいのちをつないでいます!食べ物に感謝をして、おいしく残さずたべましょう






以上、食いしん坊のかずーみんでした!