山手線一周清掃がいよいよ近づいてきましたねー(^O^)

今日は山手線の駅の恵比寿、渋谷、原宿、代々木駅を紹介したいと思います!

まずは恵比寿駅(^^)
恵比寿駅といえばエビスビールのCMで使われていた曲が駅メロになっていることで有名ですね。
そして、恵比寿という駅名の由来は昔、エビスビールを製造販売していた会社の工場に隣接する山手線上に、ビール出荷専用の貨物駅として開設されたことによります!


次に渋谷駅!
ヒカリエが最近できたことで話題になってますね。
私は今日のお昼、ヒカリエでハワイアン料理を食べてきました(*^^*)
カイルアウィークエンドというお店です!
TVとかにも取り上げられていて、行列してました!

photo:01



美味しかったですー

あと、少し前に渋谷のNHK近くにあるザリガニカフェというところにかんなちゃんと行って、700円もするシェイクを飲んだのですが、めちゃめちゃ美味しかったです。
ワンドリンク制と言われ、しょうがなく頼んだのですが、700円払う価値ありました。
こんなにシェイクで感動したの初めてでした(^O^)

お次は原宿!
山手線の原宿駅ホームの向かい側に普段使われていないホームがあるのですが、どうしてあるのだろうと私はずっと疑問に思っていました、、、
そのことをこの前、NUTS代表まっつんさんに聞いてみました。
そしたら、そのホームは正月にだけ、明治神宮参拝用に使われると教えてくださいました(^^)
さすが代表!

最後に代々木駅です。
代々木という駅名の由来は彦根藩井伊家の屋敷がこのあたりにあって、代々続くモミの老木があったからだそうです(^^)
なんだか信じがたい話ですが…。

山手線清掃はいよいよ今週末24日です(*'-'*)
途中参加もオーケーなので気軽に参加して下さい!!

みくでしたー