こんばんはー^ω^
アナザースカイみてからチリに行きたくてしかたありません。
満点の星空の下おふろにはいりたーい!
さてさて、
今日は山手線の中のローカル駅、
田端と駒込を紹介したいと思います。
この2駅を知ってれば山手線通~^^
田端と駒込は、山手線の上側、
西日暮里と巣鴨の間に位置する駅です。
教育機関や公園が多く、
芥川龍之介や室生犀星などの文豪も多く住んでたそうです^^
田端駅は、もともと周りが田園で、
田畑→田端になったそうです。
田端駅南口は山手線では珍しい、
自動精算機が設置されてない改札です!

かわいい駅舎♡
そんな田端駅のおすすめがこちら!
鉄道専門店「エクスプレスショップはやて」の山手線ミニテープ☆
山手線の看板をかたどったテープで、
5種類集めると一周できるそうです。
かわいい~^^
JRの操車場もあって、鉄っちゃんには
たまらない駅ですね♪
お次の駒込駅は
約300年の歴史を持つ日本庭園
六義園が有名です^^
桜や紅葉の時期はライトアップされるそう♪
一度行ってみたい~~^^
そして駒込はこのひと

石原良純が親善大使でもあります!w
(理由は、いいともの山手線の駅名をこたえるゲームで
駒込駅を答えられなかったからだとか。笑)
洋館もあって、おいしい洋菓子やさんも多いみたいです^^
大きい駅にはない魅力がたくさんの駅です♡
6/24山手線清掃ぜひぜひご参加ください^^
おまちしてます~~
めぐ
アナザースカイみてからチリに行きたくてしかたありません。
満点の星空の下おふろにはいりたーい!
さてさて、
今日は山手線の中のローカル駅、
田端と駒込を紹介したいと思います。
この2駅を知ってれば山手線通~^^
田端と駒込は、山手線の上側、
西日暮里と巣鴨の間に位置する駅です。
教育機関や公園が多く、
芥川龍之介や室生犀星などの文豪も多く住んでたそうです^^
田端駅は、もともと周りが田園で、
田畑→田端になったそうです。
田端駅南口は山手線では珍しい、
自動精算機が設置されてない改札です!

かわいい駅舎♡
そんな田端駅のおすすめがこちら!

鉄道専門店「エクスプレスショップはやて」の山手線ミニテープ☆
山手線の看板をかたどったテープで、
5種類集めると一周できるそうです。
かわいい~^^
JRの操車場もあって、鉄っちゃんには
たまらない駅ですね♪
お次の駒込駅は
約300年の歴史を持つ日本庭園
六義園が有名です^^
桜や紅葉の時期はライトアップされるそう♪

一度行ってみたい~~^^
そして駒込はこのひと

石原良純が親善大使でもあります!w
(理由は、いいともの山手線の駅名をこたえるゲームで
駒込駅を答えられなかったからだとか。笑)
洋館もあって、おいしい洋菓子やさんも多いみたいです^^
大きい駅にはない魅力がたくさんの駅です♡
6/24山手線清掃ぜひぜひご参加ください^^
おまちしてます~~
めぐ