お久しぶりです!輝です!hare*

試験期間に凄い勢いで毎日本を読んでいたせいか、最近活字に飢えて、本屋さん巡りが日課となっております笑 みなさんのお勧めの本教えてください^^

 

今回、僕が紹介するのは so!“合宿”ですきらきら ひらめき☆

合宿と聞くとオレンジデイズを思い出してしまうのは僕だけでしょうか?笑

 

NUTSの合宿は    と代ごとに3回、長期休暇を利用して行きます。

新歓、旅行、下見であったり、合宿ごとに目的は違い、

行く場所から宿まで自分たちで話し合って決めています。

前回の春合宿では合宿地のプレゼン大会をしたりと行く前から楽しめるのも合宿の楽しさの一部だと思いますウキャキャ きらきら

 

毎回の合宿ごとに合宿係が存在し、合宿のリーダーとして、宿の手配、食事や予算の管理などを行います。また、NUTSの合宿のお楽しみのひとつ、夜に行われるレクレーションを決めるレク係もいます。その他に、合宿に最も欠かせないドライバーも自分たちで務めています。

 

っといった、ざっくりとした説明ではありましたが、合宿はみんなの普段とは違った一面が見れて、今までのものから一気に心の距離を縮めることのできる楽しい時間の共有のようなものですキャッ☆

 

 

では、ここからはNUTSの合宿の魅力をもっと知っていただくために
僕が参加した 冬と春 の合宿を写真とともに簡単に紹介します!

 

冬の新歓合宿は12日で箱根へ行きました!


  

ペンションの前でパシャッカメラ !夜には合宿恒例のレクがありました。

  

大涌谷でパシャッカメラ !当時、NUTS入りたての2年生が初々しいですねー

この合宿でみんなと凄く仲良くなれたように感じます^^

  

1個食べると寿命7年が延びるという美味しい黒たまごきらきら !その地ならではの名物料理を食べるのもNUTSの合宿の素敵な要素ですねー

 

その後、温泉に行ったり、小田原城に登ったり、12日とは思えない内容の濃い楽しい合宿でした!

 

春は熱海に行きました!NUTS初の23日での合宿となりました。

  

ぽかぽか陽気のハーブ園でパシャッカメラ !幸せな香りが蘇ります。

  

美咲さんPresents 2日目のレクでパシャッカメラ

熱海の名所を回るビンゴをしましたー^^
ちなみにこの喫茶店BONNETはあの三島由紀夫が来店していたそうです。

昔ながらの美味しいハンバーガーハンバーガー と笑顔の素敵なマスターが迎えてくれます。

  

足湯でパシャッカメラ !やはり熱海といえば温泉ですよねー

この合宿が初参加だった、2年生の中駄君!彼の濃い魅力が開放されたのも思えばこの合宿からだったように思えますキャッ☆

 

 

っと、その後も楽しみがてんこ盛りの春合宿でしたねーまりおたん ビックリマーク

 

 

いよいよ9期最後となる夏合宿は我らのルーツ“富士山富士山 ”です!

この合宿で新入生と仲良くなり、一丸となってエコツアーに迎えればと思いますニコー
次の合宿ではどんな新たな景色、味、気持ちがあるのでしょうねー!今から、楽しみです。