こんばんはー!

今日5月12日(土)は、人口密度が日本一の区、中野区で
学生23区清掃を行いましたー!

中野区の清掃は
参加者12名
NUTSメンバー4名
の計16名で行いました!
前代表の野口さんと、
現副代表まりりんも、今日は参加者としてきてくれました♪

すごくいいお天気の下
サンプラザ中野で開会式^^
コンテンツは中野区区クイズを行いました!

どんなクイズをやったかというと、、、

<中野区のごみ収集車は1年に地球を何周するでしょうか>

①3分の1周
②3周
③36周

さて、どれでしょう!
答えは記事の最後でタラちゃんハート


開会式が終わって清掃開始です!
中野区は再開発を行っていることもあってか、
前年よりもごみの量が少ないとか。

たしかにきれいに見える中野区、
でも、たばこの吸い殻とかやっぱり多くて、
植え込みにもごみがありました!
あと、めがねも!めがねのごみは初めて見ました!
太陽が照っていたけど、
木陰が多くて気持ち良かったです^^

結果、燃えるごみ1袋、燃えないごみ1袋、缶1袋集めることができました!
ありがとうございました花


ごみぜろぽーず!

~クイズの答え~

正解は③36周です!
約145万キロ!
これは、難しかったみたいで
ほとんど正答者がいませんでした☆
当たったあなたは中野区マスターですね(^^)


ご参加くださった方、ありがとうございました!
とてもとても楽しかったです。
まだまだ他の区も行っているのでそちらもぜひ
いらしてくださいビックリマーク

コメントもお待ちしてます(^^)/



以上、川島でしたワカメ キラキラ