へい!じゅんです(・∀・)
今日は暑かったですねー
自分タリーズコーヒーというところでバイトをしていて、外国人の方がいらっしゃって
くれることが多いのですが、もうタンクトップの方がいてびっくりしました(笑
そんな今日ですが、雨が降りそうで降らなかった5/22に行われた高田馬場清掃の報告をさせていただきます
今回の清掃に参加してくださった参加者の方々は全部で20人!!
天気予報では雨がパラつくようなことを言ってたのですが、降らなくて本当によかったですね(^-^)
2グループに分かれて、高田馬場駅→西早稲田駅→戸山公園で休憩→高田馬場駅のルートで清掃しました!
最近は毎回同じルートでやっているんですが、やはりゴミは減りませんね。
ゴミを拾う人もいれば捨てる人もいるので、自分たちがこういう活動をして、少しでも捨てる人の心になんらかの影響を与えられればいいですね。
清掃中、散歩をしていたらしきご年配の方が数十メートル一緒にゴミを拾ってくれました。
こういうことは自分も初めてだったのでびっくりしましたが、行動することで人の心を動かせるんだと実感しました。
戸山公園ではエコクイズをやりました!全然正解できなかった...勉強せねば...
参加者の方で写真サークルに入っている方がいたので、一眼レフを買おうとしている私は一眼レフについていろいろ質問攻めしました
楽しく話しながら清掃できるのも馬場清掃の楽しみの一つですよね
清掃後には参加者の方々にささいなプレゼントをして終了しました!
そのあとはアフターでご飯に行きました!私は用事があって行けませんでしたが...
皆さんお疲れ様でした(^ω^)
