みなさんこんにちはー!

みさきです∩・x・∩




突然ですが、わたし最近考えていることがありまして、とても単純な話なのですが、街中にもっとゴミ箱を設置したら、ポイ捨てなどのゴミの問題は改善されるのではないかと。

いま街中でみかけることのできるゴミ箱と言えば、コンビニのゴミ箱ぐらいですよね。

例えば高田馬場のロータリーはいつもゴミがあふれていますが、ゴミ箱があったらその状況は改善されると思うんですよ。

それで調べてみたらこんな記事があったので、興味があったら見てみてください。
http://www.publicart.co.jp/gen/press/press_070301.html



でもやっぱり、わたしたちのような学生が街の中で一生懸命ゴミ拾いをすることによって、人々に「伝える」ことはできると思います!何が伝わるのかは、その人がどう受け取るかにもよりますが、「ゴミ拾いをしている学生がいるんだ」ということを知ってもらうだけでもいいと思います。

だから、さあ、みんなで530(ゴミゼロ)改革を起こしましょう!
おひとりでのご参加も、初めてのご参加も、快く歓迎しています!


以下詳細


早稲田530大作戦!(商店会×NUTS)


*日時:10月2日(日)

*集合:10時 早稲田大学大隈講堂前(東西線 早稲田駅からが近いです)

*終了時間:12時

*持ち物:軍手、飲み物

*参加方法  
  ● 代表者名
  ● 大学名、学年
  ● 参加人数
  ● 何か質問などあればお気軽にどうぞ
  以上4点をご記入の上、 baba_nuts08@yahoo.co.jp にメールをお送りください。

参加費は無料です。





たくさんのご参加お待ちしています!!