こんにちは(^O^)/
ちっちゃくても実は大学3年生、菜々子です
昨日17日に行われた学生23区清掃@文京区について報告します
学生23区清掃って5月のイベントじゃないの?
そうなんですよ
本当は5月29日に行う予定だったのですが、まさかの台風接近、大雨のため泣く泣く順延いたしました
ちなみに昨日17日の降水確率は…90%/(^0^)\
私は雨女なんでしょうか
しかし
夕方から雨も上がり、無事文京区清掃を開催することに
17時半に東京ドームに集合し、参加者4名、スタッフ5名、合計9名でゴミ拾いしました
平日の夕方開始ということで、授業後に駆けつけてきてくれました
文京区の大学の方や、わざわざ鎌倉からきてくれた学生さんも!
なんと、23区清掃7目の方まで!
1年生の方も参加していただき、なんだかフレッシュでした~
みなさんありがとうございます
下見した様子ではあまりゴミはないかなーって思ってなのですが、植え込みの中をみてみると…
ごみがたーーーーくさん
見えないところにたくさん隠れているんです!!
カン、ペットボトル、お菓子の袋…
いつも通りタバコも多かったですね~(>_<)
1時間半ほど清掃した結果、燃えるゴミが2袋、燃えないゴミが2袋集まりました
最後に集合写真をぱしゃり
清掃終了後にはすっかり暗くなっちゃいましたね
お疲れ様です(^^)
実は途中で用があって参加者のだいきさんが集合写真に写れなかったので、スタッフと一緒にぱしゃり
今回の清掃がNUTSの清掃8回目のこと。
ダントツで最多だと思います!いつもありがとうございます♪
参加者のみなさん、ゴミ拾いはいかがでしたか?
普段何となく通ってる道も、よーく見てみるとゴミがたくさん落ちているですよ!
実際に拾ってみると実感できたのではないでしょうか?
ゴミの落ちていない、キレイな町になるといいですね
また、気さくな方が多く、楽しく清掃できました★
色んな大学生に出会え、友達の輪が広がる。
ココがNUTSの清掃のいいところだと思います
最後にコメントを書いた文京区の形の布。
23区つなげてHPにupするのでお楽しみに♪♪
ぜひまたNUTSのイベントにご参加ください♪
詳細が決まり次第、HP(http://www.nutsgets.com/ )に掲載致します(^^)
文京区清掃に参加していただき、本当にありがとうございました!
最後に。
文京区はちょっと特別な区だったんです。
企画スタッフとして、NUTS以外の学生を募集し、一緒に清掃を企画しました。
3月2日の顔合わせは雨、下見も雨、打ち合わせの後は大雨、5月29日清掃当日は大雨、6月17日も雨…
集まる日はだいたい雨だったね(笑)
みんな協力的で、楽しくイベントを企画することができました!!
約4ヵ月間、ありがとう(^^)
以上、文京区清掃の報告を終わりにします★