どうも( ´艸`)
あと1カ月で3男になる安海ですw
最近NUTSのHPのアクセスが急増しているのは
大地震の影響でしょうか…(ノ゚ο゚)ノ
はやく事態が沈静化して
皆に会いたいっす


前回のブログで松葉は変化球を投げましたが(笑)
ボクは直球で真面目にNUTSの紹介をします

NUTSと切っても切れない関係であるイベント
”ふるさと清掃運動会”
について書きま~す

この運動は王貞治氏や野口健氏が呼びかけ人となり
2007年からスタートしました
ふるさとの山、川、海や街の環境を守り
子供たちに美しい日本を残していくための環境アクションを促しています

一人一人ができることは小さくても、
多くのの人が参加すれば大きな力となる

ふるさと清掃運動会が目指しているのは
”捨てる人から拾う人へ”

毎年10月を清掃集中月間とし
全国のNPO団体・企業・学生団体などが
ゴミ拾いや森づくりなどを行っています

一昨年は全国47都道府県で283か所で
2万6500人が清掃アクションを実施

昨年の第4回では参加者は4万人を超えました

最近はボーイ&ガールスカウトや少年野球団など
子供たちの参加が活発になってきています

NUTSはこの運動の立ち上げ時から
ふるさと清掃運動会実行委員のメンバーとして
現在まで関わって来ました

NUTSがこれまで実行委員として主に行ってきたのは
実行委員主催のゴミ拾いの企画運営です

一昨年は江東区の若洲海浜公園で(写真左)
昨年は江戸川区の荒川河川敷で(写真右)
1000人規模のゴミ拾いを実施しました




そして先日5年目となるふるさと清掃運動会の
第1回会議が行われました

またNUTSは10月の委員会主催ゴミ拾いに向けて
来週豊洲に下見に行ってきます

ボランティアとしては最も身近で取り組みやすいゴミ拾い
皆さんもぜひ10月にお近くの清掃アクションに参加してみて下さい♪
拙い説明でうまく伝わらなかった部分が多いと思います(>_<)
ふるさと清掃運動会HP をご覧ください
