こんにちわっぴー(^Д^)←
あまりに寒過ぎて家に絶賛引きこもり中のゆきです( *`ω´)
そういえば、今日は成人の日ですね
新成人の皆様、おめでとうございまーす
ということで、1月9日に行われた六大清掃in東京大学について書いていきます。
今回は、後楽園駅付近から出発して東京ドームの周りを1周し、そっから東京大学までを清掃しました。
下見の時はほとんどゴミがなかったので、当日はただの散歩になってしまうんじゃないかと若干心配していたのですが、意外とあって、普通に歩いてると見えないような場所に多く捨てられていました。
タバコとか、ティッシュとか、空き缶などが多かった気がします
2011年第1回目の清掃ということで気合いが入っていたのか、本当にみんな一生懸命だったのですごく感心しました
東京大学に向かって歩いてる途中、建設中のスカイツリーが見えました
結構近くに見えるから、最初は嘘だと思っていたんだけどどうやら本物らしいです。
誰かがスカイツリーって言ってたので信じますww
みんな、寒い中本当に本当にお疲れ様
ちなみに、集計:可燃2袋 不燃1袋 でした
こんな感じで、報告終わりまーす