こんにちはー、りょうまです!


12月12日に行われた六大学清掃について書こうと思います。



まず六大学清掃とは、NUTSが定期的に清掃活動をして、大学周辺のゴミを同世代の学生が拾っていることを知ってもらおうという思いから始まりました。


記念すべき第1回は早稲田大学!


その周辺として早稲田駅から高田馬場駅へと早稲田通りを通って清掃してきました。



$学生ボランティア企画集団NUTS★活動ブログ

最初に下見したときはゴミが少ないなと思ったのですが、いざ拾ってみると燃えるごみ4袋とビンカン2袋と意外とたくさん拾えました。


特に駅周辺ではタバコのゴミが多かったと思います。



そして当日は偶然にも早稲田通りの商店街で催し物があったみたいで、おいしいうどんをごちそうになりました!



$学生ボランティア企画集団NUTS★活動ブログ

商店街のみなさん、ありがとうございました!




こんな感じで報告を終えたいと思います。


次回は六大学清掃in東京大学を予定してます。




ブログに写真を載せられる人は当日の写真をよろしくお願いします!




(写真アップしました。集合写真撮った方、アップお願いします。森)