こんにちわ!

ゆきです★何気にブログ初登場だったり…(・∀・)


遅くなってしまいましたが、6月30日(水)の定例会の前に東京湾岸清掃の下見に行きました!

ルートは前と同様で、平井駅から東大島駅までの荒川を見てきました。

夜中にサッカー観戦してて寝ていない!!!とかで、下見する前からすごく疲れ切っている人もいましたがエルモ


あまりゴミの量は前と変わっていないみたいだったので、写真はありませーんあひゃチーン

普通に歩いているだけだと何もないように思えたのですが、人目につかないようなところに入ると多くのゴミがありました。それも橋の下とか川の手前とか、あまり近寄りたいとは思わないような結構危険な場所ですあせ2滑りやすかったり、ぬかるんでいたりするところもあるので当日は靴か長靴の方がいいかとで、あります。


今回はとにかく草がすごくてですね(´Д`;)蚊の被害を受けましたガーン

そして虫もいっぱいいたので、虫が大っっっっっっっっっ嫌いの私は正直キツかったですぐは



でも、すごくいいところだしやりがいがありそうだし、今からとても楽しみになってきましたヘ(゚∀゚*)ノ

10月まであと3ヵ月ありますが、本当にあっと言う間だと思いますバフッ!

みんなで協力して頑張っていきましょーっ!




以上、報告でしたw

読みにくいブログになってしまってごめんなさーい(´・ω・`)