まぃです
先週に私が引き続いて高尾山のブログ書いちゃいます
今日は14日に行う秋の新刊清掃に向けて高尾山の下見に行ってまいりました
メンバーはよしくん・みなみちゃん・みわ・まみ・ありまん・まぃの6人
先週は雨で今回も前日までは雨が予想されてたので心配でしたが、秋晴れになってよかった
下見をやるにあたって今回は入り口から2手に分かれることに。
よしくん・みなみちゃん・みわの3人は難易度4の6号路を、まみ・ありまん・まぃの3人は初心者向けの1号路で頂上まで登りました。
1号路も途中に急な坂があったりジグザクな道があって疲れたけど道が舗装されているだけに歩きやすかった
途中、お店があったりサル山があったり、神社があったり変化にも富んでて楽しかった
それに比べて6号路の方は道は自然のままで、お店も無くハードだったみたいでも先に頂上に到着していたのは6号路のみんな
さすがだねッ
ごみはお店が出ているところなどで少し見かけましたゴミ箱が設置されてないにも関わらず想像していたよりはごみ少なかったです
途中、すれ違ったおばさんによると頂上からは富士山がみれるらしい
私たちが頂上に着いた頃には見えなかったよぉ
朝イチとかだと良いのかな
頂上に着いた後はみんなでとろろそばを食べてきました
帰りは吊り橋がある4号路をあるいてリフトに乗って降りてきました
みわの甲高い声が森中に響いてたょ
その後、みんなで隣の駅にある浅川清掃事務所にい行ってボランティア袋(ゴミ袋)をもらってきました。みなみちゃん案内ありがとう
下見をやっていろいろ問題も出てきたので次の定例会でじっくり話し合っていこうと思います
下見に行ったB班のみんなお疲れ様よしくん・まみ協力ありがとう
NUTS活動ブログをご覧の1年生の皆さま
11月14日(土)に高尾山にて新歓清掃を行います
まだまだ参加者を募集しているのでNUTSホームページ(http://www.nutsgets.com/
)から申し込みください