こんにちわ
街班リーダーのちづです(^∇^)カメラの容量が大きすぎて写真のアップの仕方がうまくゆかず気付いたら1時間が経過しておりました
なので後日写真はアップするとして、まずは街清掃の報告をしたいと思いますo(〃^▽^〃)o
8月28日に大都市の中心でエコを叫ぶ!!~新宿大清掃~を行いました![]()
当日は汗を拭うくらいの真夏日
そして参加者は約20名の方が集合場所の戸山公園に集まってくれました![]()
参加者の中には、山清掃と海清掃にも来てくれた方もいて参加者同士がコミュニケーションをとっている姿も見られ感動しました![]()
開会式後は3つのルートに分かれ大久保付近からゴールの新宿東口に向けて清掃スタート
新宿区などの都心ではたばこなど細々としたゴミが多く捨てられています(ノ_-。)一度NUTSのイベントに参加した人も街清掃が初めてという人も、あまりのたばこの量に驚きぎみの様子・・・![]()
![]()
![]()
しかし、和気あいあいとしたムードの中楽しく清掃することができました
各班休憩ポイントでも、参加者のみなさんとの話は話題が尽きることなく瞬く間にに休憩時間」が終わってしまったように思えます![]()
後半戦の新宿付近になってくるとだんだんとゴミも少なくなってゆき、あっという間に新宿東口![]()
清掃後のアンケートでは、満足でした!!という声やゴミが結構あって驚いたという声をたくさんいただきました![]()
今回清掃を通して改めて学んだことは、身近な土地から環境問題を考えることの大切さと、ゴミ拾いというのは拾っている自分達だけではなく、それを見ている人々にもゴミ問題を意識させるきっかけになるんだということです![]()
今回山・海・街の3つのイベントを通してゴミ問題に興味・関心を抱いてくれた方
そんな方を一人でも多く増やしていくためにも今後もNUTSは清掃を続けていきたいと考えています![]()
また、10月10日にも東京湾岸大清掃を行います
興味あるかたは是非参加」してみてください
お待ちしております![]()
こんなところで新宿清掃の報告を終わります
写真は後日アップいたしますので少々おまちください![]()