どーもビックリマーク

久々にブログ書きますやぶです(・∀・)


この週末、きたる8月26日に行う清掃イベントのため

神奈川県にある多摩川へ下見にいってきましたグー

メンバーは海班のみなみちゃんとやぶ、さらに助っ人として島人のよしくんおうし座

が来てくれ合計3人での下見となりました晴れ


スタート地点はいつも通学の際に目にする二子新地。

バーベキューしたり、川辺にある広場で運動したり

休日ともなると結構人が集まる場所ですが…

まぁ軽く雨も振ってることだしそんなに人いないかな~

なんて思っていってみたところ

予想に反してすごいバーベキュー客!!

ほとんど学生みたいな人で

雨にぬれないよう橋の下でバーベキュー楽しんでましたニコニコ


でもまぁ人の集まる所やっぱりゴミも多いわけで。

「ゴミは持ち帰ってください」

ってな看板があんまり効果をなしておらず

結構な量のゴミが散乱しておりました。


特に多いのがお酒の缶で

あと気になったのがバーベキューの炭だね。

自然に戻るといえば戻るのだろうけど

やっぱりなんとなく汚いな~って感じちゃいました。




それからバーべキュー場を後にして

河原を道に沿って下流へ歩いていくと

最初のインパクトが嘘のようにゴミがない汗

河原のお散歩コースみたいな道なんですが、

ちょっとしたポイ捨てゴミ位しか見つからず

イベントで清掃活動する必要もなさそうだな~なんて感じました。

きっと利用者のマナーがいいのと

河原付近にお住いの方の清掃活動が功を奏したのかなと

とにかく歩いてて気持ちよかったですチョキ


んで、なんだかんだ6,7キロくらい歩いて

新丸子って駅についたんで

ローカルな定食やさんでご飯を食べて

下見終了となりました(;´▽`A``


その後よしくんとみなみちゃんは恭ちゃんとのパズル会に

向いなんとかパズルを完成させたとさ星