どーもこんにちは!やぶです(・∀・)

今回はイベントでオールナイトごみ拾いができるかどうかの調査ということで

B班のわこ、よしくん、やぶの3人で東京~品川間を夜通しさまよってきました。


28日夜中12時に東京駅に集合してとりあえず記念撮影。眠すぎる…


NUTS☆活動ぶろぐ-東京駅


こっから山の手線沿いを下見していくことに。

東京から有楽町まではオフィス街を歩いていったのですが通りがめっちゃきれい!

やたら花植えてあるし、道ひろいし、なんか素敵なお店あるしw

そのせいかごみはほとんど落ちてませんでした~。


んで有楽町からは比較的汚そうな?線路脇の道を見ていきました。

こっちは馬場ほどではないけどそれなりにちらほら


NUTS☆活動ぶろぐ-有楽町駅

でもイベントでごみ拾いできるほどではなかったです。


そして新橋へ

ここにきてようやくそれらしいゴミを発見!


NUTS☆活動ぶろぐ-sinnbasi


これくらいならイベントでも調度いいかも≧(´▽`)≦

てか馬場のときもそうだったけどなぜかみんな街路樹んとこに捨てるんだね汗


次についたのがいつもお世話になっている富士山クラブの東京事務所のある浜松町晴れ

2年生のみんな一回は行ったことあるかな。1年生は来年みんないくことになるとおもいます(°∀°)b

ここでごみ調査の前に納涼船を見に行くことになりました。てかよしくんは海が見たかったみたい。

久々にくると懐かしいね~。そんな前のことでもないのにめっちゃ久々な感が( ´艸`)

あと駅戻るとき公園でブランコしてあそんできました。笑


んでこっから調査再開!

駅前の小道なんですがここが今回見た中で一番ゴミが多くて汚かったですDASH!

これなら結構広いがいもあっていいんじゃないかな~と。


NUTS☆活動ぶろぐ-浜松町駅周辺

そしてせっかく浜松町に来たんでよしくんの富士山クラブデビュービックリマーク  



NUTS☆活動ぶろぐ

ってな感じで寄り道しまくりの浜松町でした(^∇^)


ここから田町に向かったんですが寄り道癖がたたって迷う迷うあせる

ここで我らが地理学科よしのさんがもう大活躍。ほんと助かりました(´_`。)

結局田町をスルーして直接品川に。


そして調査開始から3時間半かけてやっと品川に到着ガーン

深夜の品川駅はめっちゃきれい、てか開放感がやばいです!!

こんなんw↓


NUTS☆活動ぶろぐ

これで調査も終了になり全員へとへとになりながら品川のデニーズでごはんを食べてかえりましたとさナイフとフォーク

みんなおつかれさまo(^▽^)o