こんちわ~。

けいじで~す。



遅くなって申し訳ないです~。

21日のクリスマス掃除のことで~す。





今回のイベントには、NUTSメンバーに加えて一般参加者として3名の方が来てくれましたっ。



高田馬場ロータリーから、線路沿い、明治通り方面の二手にわかれ、新宿駅目指しテクテクとゴミ拾いをしていきました~。



クリスマス掃除ということでみなさん個性あふれる衣装を用意してくると思いきや、意外と無難なサンタ帽を持ってきた方が多かったですね。僕もですが。

ただあの鈴がめちゃんこ付いたトナカイカチューシャはどなたがつけたんですか?笑



ゴミ拾いを始めると、サンタ帽効果ありで、歩行者からファミレスでお食事中の方からで、街での視線をものすごく感じました。それだけゴミ拾いのやりがいも感じましたね。

途中で「お疲れ様です。」などと声をかけてくださったおじさんやおばさんや引っ越し屋のお兄さんがいてとってもうれしかったです。

前副代表に会ったりもしちゃいました。



そしてたくさんのゴミをかかえて着いた新宿駅のイルミネーションはきれいでしたね~。やまちゃん先輩がクッキー持ってきてくれておいしかったで~す。





今回ゴミ拾いをしながら歩いてみると、街の汚さには驚きました。特に飲み物とタバコのポイ捨てゴミが多かったので、そういうことをしている人一人にでもあの日の僕らの姿を見せて心を動かせていたならうれしいですね。





あの一日を通して、ゴミ拾いを通して、いろんなものを感じて吸収できたと思います。とても楽しかったです。





参加してくれた3人!本当にありがとうございました!またよろしくお願いします!





そしてみなさん今年はお疲れ様でした!

来年はNUTSにとって最高な年になりますようにっ!にゃー






NUTS☆活動ぶろぐ-christmas01